例文・使い方一覧でみる「痩せぎす」の意味


スポンサーリンク

...馬鍬にとりついて行く男の上半身シヤツ一枚の蟷螂(かまきり)みたいな痩せぎすな恰好はたしかに秀治にちがいなかつた...   馬鍬にとりついて行く男の上半身シヤツ一枚の蟷螂みたいな痩せぎすな恰好はたしかに秀治にちがいなかつたの読み方
伊藤永之介 「押しかけ女房」

...もとは苦勞人だけの垢拔けがしてゐるお豐をもこのヒステリ的な痩せぎすにしたのだと考へる...   もとは苦勞人だけの垢拔けがしてゐるお豐をもこのヒステリ的な痩せぎすにしたのだと考へるの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...其処へ蹣跚(まんさん)と通りかゝつた痩せぎすの和服の酔客を呼び止めて...   其処へ蹣跚と通りかゝつた痩せぎすの和服の酔客を呼び止めての読み方
谷崎潤一郎 「泉先生と私」

...木村さんは見たところ痩せぎすのようだけれども...   木村さんは見たところ痩せぎすのようだけれどもの読み方
谷崎潤一郎 「鍵」

...女は痩せぎすな弱(ひよわ)いような体つきで...   女は痩せぎすな弱いような体つきでの読み方
徳田秋声 「足迹」

...鼻筋の通った痩せぎすな顔に品があり...   鼻筋の通った痩せぎすな顔に品がありの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...淋しい痩せぎすな後姿などが...   淋しい痩せぎすな後姿などがの読み方
徳田秋声 「爛」

...」体の痩せぎすな...   」体の痩せぎすなの読み方
徳田秋声 「爛」

...十六、七の痩せぎすで、まみえと目のあいだにほんのり上気して、色白の頬に汗がひとすじ流れていた...   十六、七の痩せぎすで、まみえと目のあいだにほんのり上気して、色白の頬に汗がひとすじ流れていたの読み方
中勘助 「島守」

...三十二三の痩せぎすながら見事な恰幅(かっぷく)...   三十二三の痩せぎすながら見事な恰幅の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...八の痩せぎすの強靱な感じのする男でした...   八の痩せぎすの強靱な感じのする男でしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...痩せぎすの、すらっとしたいいようすで、眼だけは例によってちと大きいが、女となるとこれがかえって艶をます...   痩せぎすの、すらっとしたいいようすで、眼だけは例によってちと大きいが、女となるとこれがかえって艶をますの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...痩せぎすな後姿を見送りながら...   痩せぎすな後姿を見送りながらの読み方
堀辰雄 「美しい村」

...自慢なほど痩せぎすなお八重のことだから...   自慢なほど痩せぎすなお八重のことだからの読み方
牧逸馬 「舞馬」

...宵から正面桟敷にいた痩せぎすの刺っ子を着た侠(いなせ)な頭(かしら)がガラリ楽屋の板戸を開けて入ってきて...   宵から正面桟敷にいた痩せぎすの刺っ子を着た侠な頭がガラリ楽屋の板戸を開けて入ってきての読み方
正岡容 「寄席」

...背は高くないが痩せぎすの色の白い...   背は高くないが痩せぎすの色の白いの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...お在りになりはしませんでしたか」後家さんは痩せぎすの色の青い...   お在りになりはしませんでしたか」後家さんは痩せぎすの色の青いの読み方
夢野久作 「無系統虎列剌」

...倉庫や本店でよく見かける紳士然たる痩せぎすの...   倉庫や本店でよく見かける紳士然たる痩せぎすのの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「痩せぎす」の読みかた

「痩せぎす」の書き方・書き順

いろんなフォントで「痩せぎす」

「痩せぎす」の英語の意味


ランダム例文:
膨れ面   マスル   うやうやしい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   線状降水帯   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る