...既(すで)に現世を超越せる者に取りては畢竟(ひつきやう)何の痛痒(つうやう)をも感ずる者にあらざる也...
石川啄木 「閑天地」
...前者に不利益なことが後者にさう痛痒(つうやう)を感じない...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...さういふ皮膚病に罹つて鹽湯に入ると箆棒に痛痒い...
海野十三(佐野昌一) 「南太平洋科學風土記」
...少しも痛痒(つうよう)を感じないようなものでした...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...背筋にも痛痒さを覚えるので...
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」
...いっこうに痛痒をかんじない顔であった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...痛痒忍ぶべからず...
大町桂月 「親子遠足の感」
...痛痒(いたがゆ)くなって来ると...
徳田秋声 「足迹」
...心持ち痛痒(いたがゆ)いような感じで...
徳田秋声 「仮装人物」
...而も閣下は此の法案の貴族院に否決せらるゝを見て痛痒の表感なかりしのみならず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...大五郎は何の痛痒も感じない...
豊島与志雄 「変る」
...われわれにはなんらの痛痒(つうよう)もない...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...最も痛痒を感じそうにない僕にその罪を着せる...
豊島与志雄 「自由人」
...ちつとも痛痒(つうよう)は感じないであらうと思ふ...
長谷川時雨 「むぐらの吐息」
...家屋庭園の装飾はただちに我が形体の寒熱痛痒(つうよう)に感ずるに非(あら)ざれども...
福沢諭吉 「教育の目的」
...固(もと)より他の一方に痛痒(つうよう)なけれども...
福沢諭吉 「日本男子論」
...むしろ小気味の好い痛痒を感じたが...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...手の甲に針を刺されたやうな痛痒を感じた...
牧野信一 「闘戦勝仏」
便利!手書き漢字入力検索