例文・使い方一覧でみる「痍」の意味


スポンサーリンク

...始めて予が心の創(さうい)を医し得たるの一事は疑ふ可(べか)らず...   始めて予が心の創痍を医し得たるの一事は疑ふ可らずの読み方
芥川龍之介 「開化の殺人」

...マリウチアは手に淺(あさで)負ひたる我を伴ひて...   マリウチアは手に淺痍負ひたる我を伴ひての読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...多少我創(さうい)に灌(そゝ)ぐ藥油となりたれども...   多少我創痍に灌ぐ藥油となりたれどもの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...身体(みうち)の(きず)を舐(ねぶ)りつつ...   身体の痍を舐りつつの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...(きず)に惱める胸もどき...   痍に惱める胸もどきの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...見よ下等動物の傷(きず)を癒(いや)すにおいて自然法の速(すみや)かにして実功多きを...   見よ下等動物の傷痍を癒すにおいて自然法の速かにして実功多きをの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...心の傷(きず)をも救つて呉れた男に対する感謝の色がはつきりと上つて来てゐた...   心の傷痍をも救つて呉れた男に対する感謝の色がはつきりと上つて来てゐたの読み方
田山録弥 「波の音」

...自由党は此れが為めに一大傷を受けたると共に...   自由党は此れが為めに一大傷痍を受けたると共にの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...新たなる創(きず)を胸の中に呼び醒(さ)まされて涙を呑みました...   新たなる創痍を胸の中に呼び醒まされて涙を呑みましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼(かれ)は只管(ひたすら)肘(ひぢ)の瘡(きず)の實際(じつさい)よりも幾倍(いくばい)遙(はるか)に重(おも)く他人(ひと)には見(み)せたい一種(しゆ)の解(わか)らぬ心持(こゝろもち)を有(も)つて居(ゐ)た...   彼は只管肘の瘡痍の實際よりも幾倍遙に重く他人には見せたい一種の解らぬ心持を有つて居たの読み方
長塚節 「土」

...然(しか)し餘(あま)りに能(よ)く瘡(きず)其(その)物(もの)の性質(せいしつ)を識別(しきべつ)した醫者(いしや)は...   然し餘りに能く瘡痍其物の性質を識別した醫者はの読み方
長塚節 「土」

...松葉杖をついた傷軍人...   松葉杖をついた傷痍軍人の読み方
久生十蘭 「黄泉から」

...この傷(しょうい)軍人が寝室で死の淵にあるため...   この傷痍軍人が寝室で死の淵にあるための読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」

...フランスがこの恐るべき傷がいかなるものであるかを覚(さと)るのは...   フランスがこの恐るべき傷痍がいかなるものであるかを覚るのはの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...壁にも(きず)が附くかも知れないというのである...   壁にも痍が附くかも知れないというのであるの読み方
森鴎外 「鶏」

...――尊氏が創(そうい)の舟軍をひきつれて...   ――尊氏が創痍の舟軍をひきつれての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...肩のあたりに一矢の矢(やきず)をうけていた...   肩のあたりに一矢の矢痍をうけていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...肱(ひじ)の槍(やりきず)を巻いていた野中三五郎という若い近習(きんじゅ)が...   肱の槍痍を巻いていた野中三五郎という若い近習がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「痍」の読みかた

「痍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「痍」

「痍」の英語の意味


ランダム例文:
別類   墜落死   一緒になって騒ぐ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   放火犯   大雨特別警報  

スポンサーリンク

トップへ戻る