例文・使い方一覧でみる「痍」の意味


スポンサーリンク

...始めて予が心の創(さうい)を医し得たるの一事は疑ふ可(べか)らず...   始めて予が心の創痍を医し得たるの一事は疑ふ可らずの読み方
芥川龍之介 「開化の殺人」

...しかし人生の競技場に踏み止まりたいと思ふものは創を恐れずに闘はなければならぬ...   しかし人生の競技場に踏み止まりたいと思ふものは創痍を恐れずに闘はなければならぬの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

...しかし人生の競技場に踏み止まりたいと思うものは創を恐れずに闘わなければならぬ...   しかし人生の競技場に踏み止まりたいと思うものは創痍を恐れずに闘わなければならぬの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

......   の読み方
石川啄木 「一握の砂」

...左の眉の上に生々しい(きず)があつて一筋の血が頬から耳の下に傳つて...   左の眉の上に生々しい痍があつて一筋の血が頬から耳の下に傳つての読み方
石川啄木 「二筋の血」

...今御身がを見るに...   今御身が痍を見るにの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...(きず)に惱める胸もどき...   痍に惱める胸もどきの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...既に満身創(まんしんそうい)の観ある日本帝国は...   既に満身創痍の観ある日本帝国はの読み方
海野十三 「空襲葬送曲」

...心の傷(きず)をも救つて呉れた男に対する感謝の色がはつきりと上つて来てゐた...   心の傷痍をも救つて呉れた男に対する感謝の色がはつきりと上つて来てゐたの読み方
田山録弥 「波の音」

...庸三は満身に創(そうい)を受けながら...   庸三は満身に創痍を受けながらの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...滿身悉く傷を受けて殆ど完膚なきを見る然り彼れが盛名の時代に死せざりしは實に彼れの不幸なりき大不運なりきさもあらばあれ彼れは他の元勳政治家に比して最も堅固なる根據を有せり政黨の首領として最も素養ある位地を有せり他の元勳政治家は未だ利害を同ふするの政黨を擁するものなく...   滿身悉く傷痍を受けて殆ど完膚なきを見る然り彼れが盛名の時代に死せざりしは實に彼れの不幸なりき大不運なりきさもあらばあれ彼れは他の元勳政治家に比して最も堅固なる根據を有せり政黨の首領として最も素養ある位地を有せり他の元勳政治家は未だ利害を同ふするの政黨を擁するものなくの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...其(そ)れは古(ふる)い創(さうい)の穴(あな)に投(とう)ぜられるにしても彼(かれ)は土間(どま)の鷄(にはとり)の塒(とや)の下(した)に三人(にん)が安心(あんしん)して居(ゐ)るだけの食料(しよくれう)を求(もと)めて置(お)くことが出來(でき)る樣(やう)に成(な)つた...   其れは古い創痍の穴に投ぜられるにしても彼は土間の鷄の塒の下に三人が安心して居るだけの食料を求めて置くことが出來る樣に成つたの読み方
長塚節 「土」

...蛇(へび)は自由(じいう)に匍匐(はらば)ふには餘(あま)りに瘡(きず)が大(おほ)きかつた...   蛇は自由に匍匐ふには餘りに瘡痍が大きかつたの読み方
長塚節 「土」

...傷軍人といっても...   傷痍軍人といってもの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...いろんな面で何かの創(きず)がさけられないのならば...   いろんな面で何かの創痍がさけられないのならばの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...」父はその矢(やきず)をしらべた...   」父はその矢痍をしらべたの読み方
室生犀星 「姫たちばな」

...痛いとも思はぬも...   痛いとも思はぬ痍もの読み方
森鴎外 「半日」

...満身創の大敗に恥を噛んで国へ帰る将士の気持としては...   満身創痍の大敗に恥を噛んで国へ帰る将士の気持としてはの読み方
吉川英治 「三国志」

「痍」の読みかた

「痍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「痍」

「痍」の英語の意味


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る