...長年の病苦に悩み抜いた揚句(あげく)...
芥川龍之介 「歯車」
...その一人娘のバージニアが彼の病苦をやさしく慰めはしたものの...
石原純 「ガリレオ・ガリレイ」
...けれどその笑がおもすぐと病苦のなかへ消え失せて...
「草藪」
...病苦、人がそれを信じて呉れない皮肉な病苦、これをどうする...
太宰治 「姥捨」
...多少の病苦はあったにもかかわらず...
寺田寅彦 「枯菊の影」
...乱れた髪に鉢巻をして重い病苦に悩むらしい...
寺田寅彦 「やもり物語」
...病苦の生存を長引かせることを僕は好まない...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その隠れた病苦もただ彼女の魅力を増すばかりだった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...病苦の中にある母に向っても...
豊島与志雄 「猫捨坂」
...病苦で筆を執らなくなったにかかわらず...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...ただ末期(まつご)をらくにするために思いきり注射した麻酔剤がきいてるあいだの昏昏(こんこん)とした眠りから醒(さ)めたときに母は奇蹟的に元気を恢復(かいふく)した、病苦もなく、浮腫もへり、脈も呼吸もよくなり……蘇(よみがえ)ったように、しかし結局は寿命はないのだけれど...
中勘助 「母の死」
...病苦はあのとき家の棟(むね)をゆすぶった...
原民喜 「鎮魂歌」
...源氏は病苦からまったく解放されたのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...「執拗に・無やみに・病苦に反抗してもいけないし...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...半兵衛もいつか病苦を忘れているかのようであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...しばし病苦を忘れたがよい」と...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...――自分の病苦を見て...
吉川英治 「宮本武蔵」
...病苦に悩む人が「肉体の健康」を求めて弥陀にすがるのは...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索