...余は甚(はなは)だしき疳性(かんしょう)にて毎朝衣服を母なる人に着せてもらひしが...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...一日取ちらかった其処(そこ)らを疳性(かんしょう)らしく取片着けたりしていたが...
徳田秋声 「あらくれ」
...疳性(かんしょう)ですから...
徳田秋声 「黴」
...甥は疳性(かんしょう)の目を伏せているばかりで...
徳田秋声 「黴」
...そんな事があるものだろうか――尤(もっと)も私は疳性(かんしょう)で...
野村胡堂 「死の予告」
...疳性(かんしやう)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...疳性(かんしょう)で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...おまけに疳性(かんしょう)と来ているから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「主人の金右衛門が疳性(かんしょう)で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「主人の金右衞門が疳性(かんしやう)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――それに恐ろしい疳性(かんしやう)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...頭痛持ちで疳性(かんしやう)だから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...頭痛持ちで疳性(かんしょう)だから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...人臭い……」と疳性(かんしやう)に云つた...
林芙美子 「浮雲」
...時々疳性に耳を掻きながらさつきから...
林芙美子 「「リラ」の女達」
...彼女は病ひに近い程の疳性家だつた...
牧野信一 「鶴がゐた家」
...その傍に「辰の歳の男疳性(かんしやう)平癒」と書いてあつた...
正宗白鳥 「母と子」
...酷(ひど)い疳性で皆んなを手古摺(てこず)らせたさうだよ...
正宗白鳥 「母と子」
便利!手書き漢字入力検索