...畳一枚を床場に敷いて寝るのが好きだ...
...畳一畳敷ほどの西瓜の作(つくり)ものなどを附け...
淡島寒月 「江戸か東京か」
...宿屋では畳一枚に客人一人の割合なので...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...かかる広い区域には高さ一フィートで、畳一畳、時としては二畳位の広さの、低い卓子が沢山置かれる...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...ポカリと畳一畳ぐらいの大きな穴があいたではないか...
海野十三 「超人間X号」
...手で!」スグ畳一枚上には老母にばけた曲者がねむっているのですから...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...畳一枚ぐらいの処に草のよれよれになった処があって...
田中貢太郎 「雑木林の中」
...一草庵―狭間の六畳一室...
種田山頭火 「一草庵日記」
...殊に客は私一人で二階の六畳一室に寝そべつて...
種田山頭火 「行乞記」
...始め二室から出来た洋館だつたが昨年十畳一室を増築した...
土田杏村 「私の書斎」
...漸(やっ)と見つけた愛宕(あたご)の方の或る印判屋の奥の三畳一室(ひとま)を借りることに取決め...
徳田秋声 「あらくれ」
...その六畳一間の燈火もない真暗な片隅に...
中里介山 「大菩薩峠」
...二階が六畳一間に...
林芙美子 「幸福の彼方」
...見れば六畳一間に一間(けん)の戸棚只一つ...
樋口一葉 「大つごもり」
...亀は畳一畳程も有之青海亀...
久生十蘭 「ボニン島物語」
...八畳一間しかないので...
火野葦平 「花と龍」
...畳一枚五円―七円の家賃の由...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...畳一枚もありそうな大きな板片が...
山本周五郎 「柳橋物語」
...鮮やかなる畳一枚(ひら)...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??