例文・使い方一覧でみる「畳」の意味


スポンサーリンク

...すっかり打水をした広い庭に面した八の間に...   すっかり打水をした広い庭に面した八畳の間にの読み方
海野十三 「空襲警報」

...この不思議な小壺をそつと古の上に置きましたが...   この不思議な小壺をそつと古畳の上に置きましたがの読み方
薄田泣菫 「小壺狩」

...お許し下さい』そしてに頭をこすりつけて詫び入るのでした...   お許し下さい』そして畳に頭をこすりつけて詫び入るのでしたの読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...フンといった気持での上にごろりと寝ころんでもみましたが...   フンといった気持で畳の上にごろりと寝ころんでもみましたがの読み方
太宰治 「風の便り」

...客間にしていた廻り縁附の八に四半の二た間続きを病室に当てて...   客間にしていた廻り縁附の八畳に四畳半の二た間続きを病室に当てての読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...この家も早くんで...   この家も早く畳んでの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...あるいは額(がく)があり、があり、涼しい風が吹いた...   あるいは額があり、畳があり、涼しい風が吹いたの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...大納戸にでも入っている表に包み...   大納戸にでも入っている畳表に包みの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...に面形(めんがた)を押さぬばかりにかき口説くのです...   畳に面形を押さぬばかりにかき口説くのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...――六の間に、三つの枕を並べて、その真ン中に寝(やす)む私であつた...   ――六畳の間に、三つの枕を並べて、その真ン中に寝む私であつたの読み方
牧野信一 「熱い風」

...一板敷になっていた...   一畳板敷になっていたの読み方
宮本百合子 「雨と子供」

...何と思ったのかを歩いて縁を庭へ降りスタスタくぐり戸の方へ)お蔦 仙さん...   何と思ったのか畳を歩いて縁を庭へ降りスタスタくぐり戸の方へ)お蔦 仙さんの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...薬室六...   薬室六畳の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...婦人控室四半...   婦人控室四畳半の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...割下水の家をんで...   割下水の家を畳んでの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...妻は小さく折りまれた白い紙を目の前でひらいた...   妻は小さく折り畳まれた白い紙を目の前でひらいたの読み方
山川方夫 「あるドライブ」

...次の八のとば口に...   次の八畳のとば口にの読み方
山本周五郎 「おれの女房」

...」といきなりその青年はむっつりした顔でみ込むように訊ねた...   」といきなりその青年はむっつりした顔で畳み込むように訊ねたの読み方
横光利一 「旅愁」

「畳」の読みかた

「畳」の書き方・書き順

いろんなフォントで「畳」

「畳」の英語の意味

「畳なんとか」といえば?   「なんとか畳」の一覧  


ランダム例文:
若人   命をとる   御伴  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る