...むしろこれを日本流もしくは封建的の自由主義といわざるべからざるがごとき異相を呈したり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...建久九年正月七日別時念仏(べちじねんぶつ)の間には特に様々の異相奇瑞が現われたということが...
中里介山 「法然行伝」
...異相のものには、とかく大智奇才が多い...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...異相といっても藪覗(ひんがらめ)の菊面(あばた)のというのではない...
久生十蘭 「魔都」
...銀座裏で異相の怪人物...
久生十蘭 「魔都」
...何しろあんな異相の皇帝のことだから...
久生十蘭 「魔都」
...『経律異相』四五には牧牛児あり常に沙門の経誦(よ)むを歓び聞く...
南方熊楠 「十二支考」
...『経律異相』四九)...
南方熊楠 「十二支考」
...もし自然にこれらの異相がなかったら...
柳宗悦 「工藝の道」
...遠目にもわかる異相の巨漢があった...
吉川英治 「三国志」
...何とも異相だった...
吉川英治 「私本太平記」
...異相とは見えぬが一種の御異相」「それを...
吉川英治 「私本太平記」
...……異相(いそう)だ! 何とも異相な男ではある!」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...(……異相だ!)と...
吉川英治 「新書太閤記」
...どこか異相なところがある...
吉川英治 「新書太閤記」
...異相の大男二人が...
吉川英治 「新・水滸伝」
...異相のある悍馬で...
吉川英治 「随筆 新平家」
...眸が茶色をしていたという異相の人には...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索