...鍛冶(かじ)や番匠を召し集め...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...すぐれたる番匠風を防ぐため...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...でも今日の読売番匠谷英一のはとても好意的で嬉しかった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夕刊の朝日に番匠谷英一が...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
......
前田普羅 「普羅句集」
...金は柏軒先生が番匠某に与ふる手附金であつた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...三春の番匠佐藤某の子で...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...伴上(ばんしょう)(番匠)貝戸(がいと)・細工畑・紺屋(こうや)畑・鍛冶荒居(かじあらい)などの地名がこの地方にはある...
柳田國男 「地名の研究」
...大工(だいく)を番匠(ばんしょう)というのは徴用工(ちょうようこう)という意味であった...
柳田国男 「母の手毬歌」
...その番匠と左官とが...
柳田国男 「母の手毬歌」
...加賀のほうから伊与四郎という番匠を呼んだが...
山本周五郎 「おばな沢」
...ひそかに数多(あまた)な番匠を入れ...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索