例文・使い方一覧でみる「畚」の意味


スポンサーリンク

...魚を(もっこ)の中にたたき込む...   魚を畚の中にたたき込むの読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...片手に提(ひっさ)ぐべき(びく)は...   片手に提ぐべき畚はの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...またこの空(からびく)をぶらさげて...   またこの空畚をぶらさげての読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...ころりころりと大(おおびく)が五つ六つ...   ころりころりと大畚が五つ六つの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...底の深い(もつこ)をになはせ...   底の深い畚をになはせの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...釣られた魚の魚(びく)を出て...   釣られた魚の魚畚を出ての読み方
江見水蔭 「死剣と生縄」

...(もっこ)をかついで来ては...   畚をかついで来てはの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...常吉はうしろからぽきぽきとそれをもぎ取って(ふご)へ入れる...   常吉はうしろからぽきぽきとそれをもぎ取って畚へ入れるの読み方
鈴木三重吉 「千鳥」

...一と溜ればうんと引っ抱えて...   一と畚溜ればうんと引っ抱えての読み方
鈴木三重吉 「千鳥」

...朝顔の苗なだれ出し(ふご)のふち六月二十二日 玉藻俳句会...   朝顔の苗なだれ出し畚のふち六月二十二日 玉藻俳句会の読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...六人ながら新しいを担(にな)って踊った...   六人ながら新しい畚を担って踊ったの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...馬小屋の横から一対(いっつい)の(もっこ)を持ってくると...   馬小屋の横から一対の畚を持ってくるとの読み方
徳永直 「麦の芽」

...その土の(もっこ)の中からの落ちこぼれが...   その土の畚の中からの落ちこぼれがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分(じぶん)の使用(しよう)すべき爲(ため)にのみは筵(むしろ)も草履(ざうり)も(もつこ)も草鞋(わらぢ)も其(そ)の他(た)のものも藁(わら)で作(つく)ることを知(し)つて居(を)れども...   自分の使用すべき爲にのみは筵も草履も畚も草鞋も其の他のものも藁で作ることを知つて居れどもの読み方
長塚節 「土」

...がんじからめにして(もっこ)に乗せたって連れて行くわよ...   がんじからめにして畚に乗せたって連れて行くわよの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

......   の読み方
宮嶋資夫 「恨なき殺人」

...海辺でありますから釣(つり)で用いる(びく)などにも美しい出来のを見かけます...   海辺でありますから釣で用いる畚などにも美しい出来のを見かけますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...第一種の(もっこ)をもってかえろうといった話であり...   第一種の畚をもってかえろうといった話でありの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

「畚」の読みかた

「畚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「畚」


ランダム例文:
なまけもの   段畑   注文を出す  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   必勝法   通知表  

スポンサーリンク

トップへ戻る