例文・使い方一覧でみる「畔」の意味


スポンサーリンク

...枕橋の料亭八百善...   枕橋畔の料亭八百善の読み方
心猿 「桜もち」

...池に一つの掛茶屋あり...   池畔に一つの掛茶屋ありの読み方
大町桂月 「鹿島詣」

...湖に來りて、天を仰げば、さきの明月は早や雲に隱れて、天地全く暗黒也...   湖畔に來りて、天を仰げば、さきの明月は早や雲に隱れて、天地全く暗黒也の読み方
大町桂月 「箱根神社祈願の記」

...刈った稲束は一たん田の(あぜ)に逆さに並べられて幾日か置かれる...   刈った稲束は一たん田の畔に逆さに並べられて幾日か置かれるの読み方
高村光太郎 「山の秋」

...江老の家庭はまた何といふなごやかさであらう...   江畔老の家庭はまた何といふなごやかさであらうの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...お庄は賑やかな池(いけ)の(はた)から公園の裾(すそ)の方へ出ると...   お庄は賑やかな池の畔から公園の裾の方へ出るとの読み方
徳田秋声 「足迹」

...自分の手で建てた河の倉庫が見たかった...   自分の手で建てた河畔の倉庫が見たかったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...一年前の春……河の猫柳の芽がふくらみ...   一年前の春……河畔の猫柳の芽がふくらみの読み方
牧野信一 「ゼーロン」

...シューベルトの「冬の旅」をうたうために疎開先の富士山麓山中湖から東京へ来て...   シューベルトの「冬の旅」をうたうために疎開先の富士山麓山中湖畔から東京へ来ての読み方
三浦環 「お蝶夫人」

...家は不忍池の(ほとり)にあつたらしい...   家は不忍池の畔にあつたらしいの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...安寿は泉の(ほとり)に立って...   安寿は泉の畔に立っての読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...時としては畦(あぜくろ)をもママという地がある...   時としては畦畔をもママという地があるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...瑞西の湖から見るのは...   瑞西の湖畔から見るのはの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...田のへ來て、其水面へ映る山の影を見てゐると、常は壓せられ、押へ付けられてゐた希望がむら/\と湧き上つて、若々しい氣分が押へきれない力を以つて起つて來る...   田の畔へ來て、其水面へ映る山の影を見てゐると、常は壓せられ、押へ付けられてゐた希望がむら/\と湧き上つて、若々しい氣分が押へきれない力を以つて起つて來るの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...城外の江江(ふこうこうはん)においてあるからである...   城外の江江畔においてあるからであるの読み方
吉川英治 「三国志」

...武田伊豆守の先鋒はすすんで田(た)の(くろ)から平野の湿地帯にまですきまもない兵を充(あ)て...   武田伊豆守の先鋒はすすんで田の畔から平野の湿地帯にまですきまもない兵を充ての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...湖(こはん)にそびえている樅(もみ)の大樹(たいじゅ)へ...   湖畔にそびえている樅の大樹への読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...「大川の(ほとり)から...   「大川の畔からの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「畔」の読みかた

「畔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「畔」

「畔」の英語の意味

「なんとか畔」の一覧  


ランダム例文:
老い込む   出来損ない   イカルス  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   史上初   王座戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る