例文・使い方一覧でみる「画帖」の意味


スポンサーリンク

...父の画帖から拝借したものです...   父の画帖から拝借したものですの読み方

...源氏物語の挿絵を描いた画家の、画帖が発見された...   源氏物語の挿絵を描いた画家の、画帖が発見されたの読み方

...この店では、和の雰囲気を味わえる画帖風のメニュー表が配られている...   この店では、和の雰囲気を味わえる画帖風のメニュー表が配られているの読み方

...彼女は自分の旅行の画帖をインスタグラムにアップロードするのが好きだ...   彼女は自分の旅行の画帖をインスタグラムにアップロードするのが好きだの読み方

...「画帖」という言葉自体が古めかしい語彙だなと思う...   「画帖」という言葉自体が古めかしい語彙だなと思うの読み方

...近頃も独逸の――ツイ名を忘れたが――或る美術家の家庭に光明を与へよといふ画帖を見たが...   近頃も独逸の――ツイ名を忘れたが――或る美術家の家庭に光明を与へよといふ画帖を見たがの読み方
内田魯庵 「家庭の読書室」

...且此画帖を見て感服したのは...   且此画帖を見て感服したのはの読み方
内田魯庵 「家庭の読書室」

...近頃某氏のために揮毫(きごう)した野菜類の画帖を見ると...   近頃某氏のために揮毫した野菜類の画帖を見るとの読み方
寺田寅彦 「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」

...一昔前の臨画帖(りんがちょう)から取り出したような水彩画などが保存されている事である...   一昔前の臨画帖から取り出したような水彩画などが保存されている事であるの読み方
寺田寅彦 「帝展を見ざるの記」

...」そして画帖をめくって見せた...   」そして画帖をめくって見せたの読み方
豊島与志雄 「絶縁体」

...種々な画帖が乱雑に散らかっていて...   種々な画帖が乱雑に散らかっていての読み方
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」

...第二は卑俗なる俳優の画帖(がじょう)を作るに画工は『小倉(おぐら)百人一首』の如き古典の体裁を取りたる事なり...   第二は卑俗なる俳優の画帖を作るに画工は『小倉百人一首』の如き古典の体裁を取りたる事なりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...白雲の抛(ほう)り出した画帖を取り上げて...   白雲の抛り出した画帖を取り上げての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...不意に画帖をつきつけられたことがある...   不意に画帖をつきつけられたことがあるの読み方
中谷宇吉郎 「画業二十年」

...別れ際に、うちの細君が、画帖を出して、何か記念に書いて下さいといったらしい...   別れ際に、うちの細君が、画帖を出して、何か記念に書いて下さいといったらしいの読み方
中谷宇吉郎 「湯川秀樹さんのこと」

...飄然(ひょうぜん)と画帖を懐(ふところ)にして家を出(い)でたからには...   飄然と画帖を懐にして家を出でたからにはの読み方
夏目漱石 「草枕」

...三人は挨拶をする時に画帖を伏せてしまった...   三人は挨拶をする時に画帖を伏せてしまったの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...画帖を開(あ)けた儘...   画帖を開けた儘の読み方
夏目漱石 「それから」

...しまいに違棚(ちがいだな)の上にある画帖(がじょう)らしい物を取りおろしてみようかと思ったが...   しまいに違棚の上にある画帖らしい物を取りおろしてみようかと思ったがの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...それ故に画帖を見てもお姫様一人画きたるよりは椿(つばき)一輪画きたるかた興深く...   それ故に画帖を見てもお姫様一人画きたるよりは椿一輪画きたるかた興深くの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...書画帖などその他総(すべ)て字を書けとの依頼は断り置く...   書画帖などその他総て字を書けとの依頼は断り置くの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...フランスの画帖の上に身をかがめたなり...   フランスの画帖の上に身をかがめたなりの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」

...私はこの紙で棟方の版画を屏風に又画帖に仕立てた...   私はこの紙で棟方の版画を屏風に又画帖に仕立てたの読み方
柳宗悦 「和紙十年」

「画帖」の読みかた

「画帖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「画帖」


ランダム例文:
すり生姜   威嚇的     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る