...今日の青年は須(すべか)らく奮闘一番して不生産的な閑事業や...
大隈重信 「青年の新活動方面」
...却(かえ)って人形の様な不生産的な花嫁や...
大隈重信 「夫婦共稼ぎと女子の学問」
...生産的なもののみが未来の栄光に与かり...
辻潤 「錯覚自我説」
...極めて生産的な予算部面ではないか...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...土地を耕し種まく生産的な愛が...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...それは才能が豊かで洗練されしかも無生産的な小貴族の仲間であって...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...かかる費用は凡(すべ)て不生産的な労力の消費であって...
中谷宇吉郎 「雪」
...未来の国民がなんのかのと白銅一個にさえ換算の出来ぬ不生産的な言説を弄(ろう)するものに存在の権利のあろうはずがない...
夏目漱石 「野分」
...従って一般に不生産的な労働の維持には向けられず...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...かくて自分自身としては極めて生産的な労働者となるかもしれないけれども...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...社会にとってはほとんど全く不生産的なることもあろう...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...おそらく工業をこのように考えるのがそれが生産的なりと考えられる最上の方法であろう...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...それが一般に現在の生に対し促進的生産的な関係を有しない限り...
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」
...生産的なものの象徴である...
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」
...自然的環境からの相對的な獨立性の程度の高いところの所謂文化生産的な活動の歴史にとつてはとりわけ重要なものであるやうに考へられるのである...
三木清 「歴史哲學」
...事實を生産的ならしめるものは決して單に心理的功利的價値のあるものでなく...
三木清 「歴史哲學」
...従って最後に用いられる部分をより生産的ならしめるべき...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...一般資本の最も生産的な分配すなわち普遍的な自由貿易によってこそ最も十分に確保されるのである...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索