...「魯迅伝」という春の花のように甘美な名著があるけれども...
太宰治 「惜別」
...甘美なる酒を齎すこと勿れ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...少くとも「出家とその弟子」のような甘美な世界のことではないことを知った...
外村繁 「澪標」
...已に痕な」き甘美なる悲哀は...
中谷宇吉郎 「詩人への註文」
...甘美な夢を見るというお話で...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...一時日本の小説――特に甘美な恋愛を扱った婦人雑誌級の小説に...
野村胡堂 「探偵小説と音楽」
...社交界の人々にとって三角関係がいかに甘美なものであるかを知らない...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...墓のなかにはさぞ甘美な休息があるにちがいないという考えが...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「落穴と振子」
...無上に甘美な短歌特有のポエジイを確立してゐる...
三好達治 「万葉集の恋歌に就て」
...もう一度あの甘美な想像の世界にもどしてくれと迫った...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...最も甘美な恋の極致におけるあの狂暴と残忍で真赤になったあの顔つきを...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...甘美な「愛」に貫かれて...
山川方夫 「ジャンの新盆」
...涙ぐましいほどに甘美な夢を...
夢野久作 「笑う唖女」
...高氏は甘美な心地と...
吉川英治 「私本太平記」
...まだなにか女の甘美なにおいには乏(とぼ)しい...
吉川英治 「新書太閤記」
...甘美な制度から遁(のが)れ得ていない...
吉川英治 「随筆 新平家」
...西域式美術を吸収することによってこの種の甘美な...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...その甘美な、牧歌的な、哀愁の沁みとおった心持ちが、もし当時の日本人の心情を反映するならば、この像はまた日本的特質の表現である...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??