...彼女は私たちの中で一番の美人で、妹とは瓜二つだ...
...この映画の主人公は双子の兄弟で、顔が瓜二つだ...
...私と彼女は趣味が全く同じで、好みも瓜二つだ...
...家族でジャングルジムに登ったら、兄と私は力が瓜二つだった...
...AとBの考え方が瓜二つで、結論も同じになった...
...前者はたいへんよく似た瓜二つの双生児が生れるし...
海野十三 「三人の双生児」
...もちろん一卵性双生児のように瓜二つではないことは云うまでもないが...
海野十三 「三人の双生児」
...瓜二つじゃ」と、呟いた...
直木三十五 「南国太平記」
...嗚呼、閣下よ、其のおふささんは、瓜二つ以上、双生児(ふたご)以上の、(くど)いようですが、――カフェ時代の房枝では有りませんか?而(そ)して更に私の疑惑を深めた所作と言うのは、暫らく凝乎(じっと)彼女を瞶(みつ)め続けて居ると彼女は時折眼鏡の懸具合が気になるらしく真白い指先で眼鏡の柄を弄(いじ)くるのでありますが、――それは間違い無く眼鏡の故障を立証する所作であって、私の眼鏡も大分以前に其の柄が折れ掛った儘放置してあったので有ります...
西尾正 「陳情書」
...あの郷士の顔がそれと瓜二つです...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...あなたさまと瓜二つのお美しい方に...
久生十蘭 「野萩」
...母と瓜二つのお葉を...
火野葦平 「花と龍」
...自分の顔に瓜二つの死人どもが...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...瓜二つだって...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...うちの厩舎にはあのブレナム号と瓜二つの馬が二...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...似たとはおろか瓜二つ...
正岡容 「小説 圓朝」
...その姿容(かたち)なぞ瓜二つと言ってもおよばぬほどよく似ていた...
山本禾太郎 「抱茗荷の説」
...死んだお熊さんに瓜二つ……と申す仔細は...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...「……私と瓜二つの青年がいて...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...どうせ君と呉一郎とは瓜二つなんだから...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...瓜二つどころじゃない...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...おまえがその蝦夷萩と瓜二つといってよい程...
吉川英治 「平の将門」
...「まるで、お前の分身のように、瓜二つに似せて、悪の手先になって働いていた玉枝という女は、あれは、故意に、そなたの姿や顔に似せて、作り化粧をしている妖女だ...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索