例文・使い方一覧でみる「琴」の意味


スポンサーリンク

...羅面(ラベイカ)の音(ね)...   羅面琴の音の読み方
芥川龍之介 「神神の微笑」

...馬も相手の言いぐさが癪(しゃく)にさわりながら...   馬琴も相手の言いぐさが癪にさわりながらの読み方
芥川龍之介 「戯作三昧」

...(こと)も胡弓(こきゅう)も用はない...   琴も胡弓も用はないの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...ひく君が胸の上(へ)に...   琴ひく君が胸の上にの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...有り合わせたる鉄瓶(てつびん)を春の頭上に投げ付けて去りしかば...   有り合わせたる鉄瓶を春琴の頭上に投げ付けて去りしかばの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...てる女が明治七年に始めて春の家へ来た時春は既に四十六歳遭難(そうなん)の後九年の歳月を経もう相当の老婦人であった顔は仔細(しさい)があって人には見せないまた見てはならぬと聞かされていたが...   てる女が明治七年に始めて春琴の家へ来た時春琴は既に四十六歳遭難の後九年の歳月を経もう相当の老婦人であった顔は仔細があって人には見せないまた見てはならぬと聞かされていたがの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...だいじにとつて「菱」おちやんは十の指を順にかけて「ぺんぺんことかいな」とをつくる...   だいじにとつて「菱」おちやんは十の指を順にかけて「ぺんぺんことかいな」と琴をつくるの読み方
中勘助 「銀の匙」

...どうしてもを弾じているようにしか見えない...   どうしても琴を弾じているようにしか見えないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...マドロスが風を膝へ置いて答えました...   マドロスが風琴を膝へ置いて答えましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...眠りの城十八才の天才洋家(ピアニスト)狩屋愛子は...   眠りの城十八才の天才洋琴家狩屋愛子はの読み方
野村胡堂 「九つの鍵」

...横町の中江川平太夫といふのは、北國浪人で六十幾つ、髮が眞白な上、進退不自由の老人ですが、界隈切つての物持ちで、その上、養ひ娘のおは、少し智慧は足りないと言はれて居りますが、見てくれだけは、凄いほどの美人でした...   横町の中江川平太夫といふのは、北國浪人で六十幾つ、髮が眞白な上、進退不自由の老人ですが、界隈切つての物持ちで、その上、養ひ娘のお琴は、少し智慧は足りないと言はれて居りますが、見てくれだけは、凄いほどの美人でしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...威勢よくやってくんねえ」平町(ことひらちょう)の天神横丁(てんじんよこちょう)...   威勢よくやってくんねえ」琴平町の天神横丁の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...「路殿!」滝尾は...   「琴路殿!」滝尾はの読み方
牧野信一 「夜の奇蹟」

...第七のの音に、音もしない人たちが青草の上に出て来た...   第七の琴の音に、音もしない人たちが青草の上に出て来たの読み方
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「琴」

...長唄のほかにおも山田流の先生のところに通い...   長唄のほかにお琴も山田流の先生のところに通いの読み方
三浦環 「お蝶夫人」

...馬は目が駄目になって...   馬琴は目が駄目になっての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...われと吾が指先から弾き出るの音にうっとりとして...   われと吾が指先から弾き出る琴の音にうっとりとしての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...馬物も種彦物も影をひそめてしまったので...   馬琴物も種彦物も影をひそめてしまったのでの読み方
吉川英治 「田崎草雲とその子」

「琴」の読みかた

「琴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「琴」

「琴」の英語の意味

「琴なんとか」といえば?   「なんとか琴」の一覧  


ランダム例文:
改造人間   ハイヒール   月夜  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
劣等感   親近感   去痰薬  

スポンサーリンク

トップへ戻る