...しかも切符を貰っている義理合い上...
芥川龍之介 「路上」
...恐らく書肆に対する義理合上拠ろなしに自分でも満足しない未成の原稿をイヤイヤながら引渡したに違いないのは前後の事情から明瞭に推断される...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...運んでやる義理合いはなかったんだ...
梅崎春生 「蜆」
...私達は大抵柄(がら)の小さいカナリヤに味方をしなければならぬ義理合(ぎりあひ)になつてゐる...
薄田泣菫 「茶話」
...それも先生の手許が有福であるわけでは無く色々工面をして融通をして貰つた金で是非今日中に返金せねはならぬ義理合になつてゐる...
高濱虚子 「俳諧師」
...例えば有為の青年を金や権勢や義理合やでとって抑えて本人のあまり気のすすまぬ金持の養子にしたり...
寺田寅彦 「マルコポロから」
...好んで邸に置いてやる義理合いはない...
富田常雄 「面」
...米友が面を出さねばならぬほどの義理合いのあるところは一軒もないのであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...人の急を救うために危うきを冒(おか)さねばならぬ義理合いがあるというわけでもなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...丁度魚の水を吸て生活て居ると同じ理合にて...
福澤諭吉 「養生の心得」
...ちょうどそれと同じ理合でしょう...
正岡容 「初看板」
...とこしへに風馬牛であると同じ理合でもあると云へよう...
正岡容 「寄席風流」
...理合(きめ)は粗(あら)いのに...
三島霜川 「青い顏」
...第一血色(けつしよく)の好(よ)いのと理合(きめ)の濃(こまやか)なのとが...
三島霜川 「平民の娘」
...其の戦術は飽迄も合理合法である...
山下博章 「「プラーゲ旋風」の話」
...右ようの理合で、この藩にもそういう侍がいた...
山本周五郎 「思い違い物語」
...日幡への義理合(ぎりあい)があっては正直を語れまい...
吉川英治 「新書太閤記」
...どういう義理合いをうけているんだ」「あすこの持船以外の仕事は...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索