例文・使い方一覧でみる「琅」の意味


スポンサーリンク

...を相手の手に渡した...   琅を相手の手に渡したの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...その上こんな(ろうかん)は...   その上こんな琅はの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...実はあの(ろうかん)の代りに...   実はあの琅の代りにの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...(らうかん)のやうな滑かなつめたい肌をして...   琅のやうな滑かなつめたい肌をしての読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...またのやうな幹でもほほ笑んでゐる...   また琅のやうな幹でもほほ笑んでゐるの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...一方神田淡路町に洞(ろうかんどう)という小さな美術店を創設して新興芸術の展覧会などをやったり...   一方神田淡路町に琅洞という小さな美術店を創設して新興芸術の展覧会などをやったりの読み方
高村光太郎 「智恵子の半生」

......   の読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...風がなければ(ろうかん)の如く凝(こ)って居る...   風がなければ琅の如く凝って居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...南岳を知るものの家秋に入つて草虫琳(りんろう)の声を聴かざる処なし...   南岳を知るものの家秋に入つて草虫琳琅の声を聴かざる処なしの読み方
永井荷風 「礫川※[#「彳+淌のつくり」、第3水準1-84-33]※[#「彳+羊」、第3水準1-84-32]記」

...(ろうかん)のように輝いている...   琅のように輝いているの読み方
長谷川時雨 「モルガンお雪」

...『邪(ろうや)代酔編』二に拠れば...   『琅邪代酔編』二に拠ればの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...因って像を書いてこれを祀ると(『代酔編(ろうやだいすいへん)』五)...   因って像を書いてこれを祀ると』五)の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...河伯もよくよく女の股に思し召が有つたのだ(邪代醉篇三三...   河伯もよくよく女の股に思し召が有つたのだ(琅邪代醉篇三三の読み方
南方熊楠 「人柱の話」

...(ろうかん)がかった緑の深い色が流れたように条(しま)を描いているのも美しいし...   琅がかった緑の深い色が流れたように条を描いているのも美しいしの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...」侍女の一人は卑弥呼の胸へ(ろうかん)の勾玉(まがたま)を垂れ下げていった...   」侍女の一人は卑弥呼の胸へ琅の勾玉を垂れ下げていったの読み方
横光利一 「日輪」

...そして白(はくろうかん)のように蒼白かった...   そして白琅のように蒼白かったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...剣の緒(お)にさげている(ろうかん)の珠を解いて出した...   剣の緒にさげている琅の珠を解いて出したの読み方
吉川英治 「三国志」

...(ろうかん)の珠(たま)がついていたはず...   琅の珠がついていたはずの読み方
吉川英治 「三国志」

「琅」の読みかた

「琅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「琅」


ランダム例文:
変態的な   ツバメのように   目に角立てる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
第三極   友好条約   新庄剛志  

スポンサーリンク

トップへ戻る