...この店には珍宝がたくさんある...
...玄関に飾ってある彼の珍宝は本物だと聞いた...
...珍宝を手に入れるためには、多少高い値段を払う必要がある...
...インターネットオークションで、彼は珍しい珍宝を落札した...
...彼女は海外旅行で珍宝をたくさん集め、自分の部屋に飾っている...
...妻子珍宝富貴利達...
市島春城 「読書八境」
...……その二枚が倫敦(ロンドン)の大英博物館に秘蔵せられている世界の珍宝が...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...この鶉がどれほどの珍宝で...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「王成」
...すっきりした未亡人、これは特別なもので、謂わば珍宝で、めったにあるものではありません...
豊島与志雄 「未亡人」
...あなたがその珍宝の一人だと自惚れてはいけませんよ...
豊島与志雄 「未亡人」
...「他ノ珍宝ヲ数エテ何ノ益カアルト...
中里介山 「大菩薩峠」
...妻子珍宝及王位、臨命終時不随者というので御釈迦様はすました者だけれど、なかなかそうは覚悟しても居ないから凡夫の御台様(みだいさま)や御姫様はさぞ泣きどおしで居られるであろう...
正岡子規 「墓」
...摩尼(まに)珠および諸珍宝を持って...
南方熊楠 「易の占いして金取り出だしたること」
...大いに珍宝と如意珠を獲(う)...
南方熊楠 「易の占いして金取り出だしたること」
...舅に就いて学問甚だ通じければ会(え)を作(な)してその美を顕揚せんと一弟子を波羅奈国に遣わし輔相に謀り会資として珍宝を得んとす...
南方熊楠 「十二支考」
...世に珍宝饒(おお)し〉という...
南方熊楠 「十二支考」
...その時の聖王に子千人と四大宝蔵あって中に珍宝満つ...
南方熊楠 「十二支考」
...その家に至るとちょうど貿易のため渡海した者が大いに珍宝を獲て無事帰宅し...
南方熊楠 「十二支考」
...さて神体等を社殿へ並べて衆庶に縦覧せしめけるに、合祀を好まぬ狂人あり、あらかじめ合祀行なわるれば必ず合祀社を焼くべしと公言せしが、果たしてその夜、火を社殿に放ち、無数の古神像、古文書、黄金製の幣帛(へいはく)、諸珍宝、什器、社殿と共にことごとく咸陽(かんよう)の一炬(いっきょ)に帰す...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...更に更に珍宝だから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...)これが珍宝を蓄えたのだ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...珠翠(しゅすい)珍宝(ちんぽう)...
吉川英治 「三国志」
...韮崎(にらさき)新府へ移されて行く夥(おびただ)しい重器珍宝...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??