例文・使い方一覧でみる「玻」の意味


スポンサーリンク

...(はり)鏡を嵌(は)め...   玻鏡を嵌めの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...璃(はり)のように光って来た...   玻璃のように光って来たの読み方
レオニイド・アンドレイエフ Leonid Andrejew 森鴎外訳 「犬」

...その上には高級な璃の器が所狭くならんでいた...   その上には高級な玻璃の器が所狭くならんでいたの読み方
海野十三 「十八時の音楽浴」

...璃窓を通して海上に昇る朝日を眺めしに...   玻璃窓を通して海上に昇る朝日を眺めしにの読み方
大町桂月 「沖の小島」

...眼をつぶって普通の璃(はり)面を撫でてみると...   眼をつぶって普通の玻璃面を撫でてみるとの読み方
高村光太郎 「触覚の世界」

...浄璃(じょうはり)のように清いそなたは...   浄玻璃のように清いそなたはの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...更にすすんで君の先きの詩集「聖三稜璃」を一讀するや...   更にすすんで君の先きの詩集「聖三稜玻璃」を一讀するやの読み方
土田杏村 「風は草木にささやいた」

...頑丈な紫檀の硯箱と精巧な璃細工のインクスタンドが並んでいる...   頑丈な紫檀の硯箱と精巧な玻璃細工のインクスタンドが並んでいるの読み方
豊島与志雄 「坂田の場合」

...不揃ひな焼絵璃(やきゑがらす)の古ぼけた色を透して輝いてゐる...   不揃ひな焼絵玻璃の古ぼけた色を透して輝いてゐるの読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...璃盤(はりばん)に堆(うずた)かく林檎(りんご)を盛ったのが...   玻璃盤に堆かく林檎を盛ったのがの読み方
夏目漱石 「野分」

...青ざめた璃天井の光線が...   青ざめた玻璃天井の光線がの読み方
萩原朔太郎 「宿命」

...相手の手には埃で袋でもかぶせたようになった一本の璃(ガラス)壜が握られていた...   相手の手には埃で袋でもかぶせたようになった一本の玻璃壜が握られていたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...縁側の璃戸(ガラスど)の内側に引いてある白いカアテンは...   縁側の玻璃戸の内側に引いてある白いカアテンはの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...葡萄酒コップは茶がかった緑色で台にグリグリ飾のついた璃(はり)であった...   葡萄酒コップは茶がかった緑色で台にグリグリ飾のついた玻璃であったの読み方
「赤い貨車」

...尊兄の詩篇に鋭角な璃状韻律を発見したのは極めて最近である...   尊兄の詩篇に鋭角な玻璃状韻律を発見したのは極めて最近であるの読み方
室生犀星 「聖ぷりずみすとに与う」

...1045ようよう璃(はり)の器の中に色の度々変る「若い女王」が見えて来る...   1045ようよう玻璃の器の中に色の度々変る「若い女王」が見えて来るの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...二重(ふたえ)の璃窓(ガラスまど)をきびしく鎖(とざ)して...   二重の玻璃窓をきびしく鎖しての読み方
森鴎外 「舞姫」

...冬の木十一月の灰色のくもり璃(がらす)の空のもと...   冬の木十一月の灰色のくもり玻璃の空のもとの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

「玻」の読みかた

「玻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「玻」

「玻」の英語の意味

「玻なんとか」といえば?  


ランダム例文:
履物屋   地下溝   板塀  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る