例文・使い方一覧でみる「玻」の意味


スポンサーリンク

...「まるで璃鐘(はりしょう)の音(ね)じゃな...   「まるで玻璃鐘の音じゃなの読み方
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「小夜啼鳥」

...露臺(ばるこん)の欄にもたれてもの思ふうたびとの眼のやわらかさかなあはれにも宴(うたげ)あらけてめづらしき異國の酒の香のみ殘れるゆふぐれの河岸にただずみ水を見る背廣の人よ何を思へる諸聲(もろごゑ)の流行の小唄身にぞ染む船の汽笛の璃に鳴る時いまも汝(な)は廣重の繪をながめつゝ隅田川をば戀しとおもふや(明治43・9・23「東京朝日新聞」)...   露臺の欄にもたれてもの思ふうたびとの眼のやわらかさかなあはれにも宴あらけてめづらしき異國の酒の香のみ殘れるゆふぐれの河岸にただずみ水を見る背廣の人よ何を思へる諸聲の流行の小唄身にぞ染む船の汽笛の玻璃に鳴る時いまも汝は廣重の繪をながめつゝ隅田川をば戀しとおもふやの読み方
石川啄木 「吉井君の歌」

...おいらの口は浄璃(じょうはり)だぜ...   おいらの口は浄玻璃だぜの読み方
泉鏡花 「海城発電」

...璃子(はりこ)と名づけた...   玻璃子と名づけたの読み方
太宰治 「水仙」

...今日において蒸気・電気・鉄・石炭・璃(はり)等の大自在力をもって一大革命をなし...   今日において蒸気・電気・鉄・石炭・玻璃等の大自在力をもって一大革命をなしの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...大理石と青い璃とで出来てる大きなインクスタンドを貰ったことがあった...   大理石と青い玻璃とで出来てる大きなインクスタンドを貰ったことがあったの読み方
豊島与志雄 「霧の中」

...頑丈な紫檀の硯箱と精巧な璃細工のインクスタンドが並んでいる...   頑丈な紫檀の硯箱と精巧な玻璃細工のインクスタンドが並んでいるの読み方
豊島与志雄 「坂田の場合」

...璃((はり))の王冠...   玻璃)の王冠の読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...腐れた酒の蒸気が冷(つめ)たいランビキの璃に透明な酒精の雫を形づくる迄のそれ自身の洗練はかりそめのものではない...   腐れた酒の蒸気が冷たいランビキの玻璃に透明な酒精の雫を形づくる迄のそれ自身の洗練はかりそめのものではないの読み方
萩原朔太郎 「月に吠える」

...ああ私の探偵は璃の衣裳をきて...   ああ私の探偵は玻璃の衣裳をきての読み方
萩原朔太郎 「月に吠える」

...璃鐘(はりしょう)の帽子をかぶせたサラドの促成畑...   玻璃鐘の帽子をかぶせたサラドの促成畑の読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...遊楽館(カジノ)の大璃窓(はりまど)の中に姿を現わし来たる...   遊楽館の大玻璃窓の中に姿を現わし来たるの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...河上に 璃末の錯乱...   河上に 玻璃末の錯乱の読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...黄金と(はり)の戸ある君が居室(へや)は陽(ひ)のひかり輝き充てり...   黄金と玻の戸ある君が居室は陽のひかり輝き充てりの読み方
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「ウスナの家」

...家屋(すまい)も石造窓(はそう)にかぎり...   家屋も石造玻窓にかぎりの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

......   の読み方
宮沢賢治 「饗宴」

......   の読み方
三好達治 「一點鐘」

...璃器(はりき)を敲(たた)き立つ...   玻璃器を敲き立つの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

「玻」の読みかた

「玻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「玻」

「玻」の英語の意味

「玻なんとか」といえば?  


ランダム例文:
おうぎ   平心     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る