例文・使い方一覧でみる「獗」の意味


スポンサーリンク

...当時東京で猖を極めた虎列刺(コレラ)の犠牲者のそれであった...   当時東京で猖獗を極めた虎列刺の犠牲者のそれであったの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...この村から十里許り隔つた或村に同じ疫(やまひ)が猖(しやうけつ)を極めた時...   この村から十里許り隔つた或村に同じ疫が猖獗を極めた時の読み方
石川啄木 「赤痢」

...第五列が猖(しょうけつ)をきわめているようじゃありませんか...   第五列が猖獗をきわめているようじゃありませんかの読み方
海野十三 「地球要塞」

...一時は猖(しょうけつ)をきわめても...   一時は猖獗をきわめてもの読み方
高見順 「いやな感じ」

...彼等の勢いが猖(しょうけつ)を極めるに従って...   彼等の勢いが猖獗を極めるに従っての読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...また昭和七年夏刊行の新詩集『アジアに叫ぶ』の序の中に『今日思潮の渦卷き流るる中に唯物論及び之を基とする議論が猖であるのは西歐の物質的文明瓦解史上の當然の數かも知れぬが世道人心の上に最も有害のものは是である...   また昭和七年夏刊行の新詩集『アジアに叫ぶ』の序の中に『今日思潮の渦卷き流るる中に唯物論及び之を基とする議論が猖獗であるのは西歐の物質的文明瓦解史上の當然の數かも知れぬが世道人心の上に最も有害のものは是であるの読み方
土井晩翠 「「雨の降る日は天氣が惡い」序」

...ああ猖や此敵士...   ああ猖獗や此敵士の読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...この道徳文化の猖は確かに一種の認識を促進する...   この道徳文化の猖獗は確かに一種の認識を促進するの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...流行感冒が猖で家族も臥蓐しているといったので...   流行感冒が猖獗で家族も臥蓐しているといったのでの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...アメリカの花どもがいよいよ猖(しょうけつ)して...   アメリカの花どもがいよいよ猖獗しての読み方
久生十蘭 「我が家の楽園」

...暗黒の戦慄におとし入れた「上海(シャンハイ)コレラ」の猖(しょうけつ)は...   暗黒の戦慄におとし入れた「上海コレラ」の猖獗はの読み方
火野葦平 「花と龍」

...天然痘は至る処に猖を極めるが...   天然痘は至る処に猖獗を極めるがの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...この病気は彼らの間に恐るべく猖しており...   この病気は彼らの間に恐るべく猖獗しておりの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...子供なかんずく下層階級の子供の間に猖を極めるところでは...   子供なかんずく下層階級の子供の間に猖獗を極めるところではの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...此年壬戌の麻疹流行が猖を極めてゐて...   此年壬戌の麻疹流行が猖獗を極めてゐての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...汝南地方は黄匪(こうひ)の猖(しょうけつ)にまかせ...   汝南地方は黄匪の猖獗にまかせの読み方
吉川英治 「三国志」

...眠り病が大猖(しょうけつ)だ……...   眠り病が大猖獗だ……の読み方
蘭郁二郎 「睡魔」

...天平の中ごろに猖(しょうけつ)をきわめた疫瘡(えきそう)の流行は...   天平の中ごろに猖獗をきわめた疫瘡の流行はの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「獗」の読みかた

「獗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「獗」


ランダム例文:
同時   マラガ   戊寅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る