...如丹と献酬(けんしゅう)を重ねては...
芥川龍之介 「魚河岸」
...陽気なるべき献酬(けんしゅう)の間でさえ...
芥川龍之介 「開化の良人」
...頻(しきり)に献酬(けんしう)を重ねてゐた...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...賑かな杯(さかずき)の献酬(けんしゅう)が始められました...
江戸川乱歩 「黒手組」
...夫の留守に木村さんと献酬(けんしゅう)することは...
谷崎潤一郎 「鍵」
...小むつかしい献酬(けんしゅう)の礼が盛に行われる...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...其の相献酬するや又唯だ詐術を是れ事として曾て利害存亡を倶にするの誠実あることなし...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...そして賑かに、だがどことなく落付いて、互に献酬したり、或は手酌で……...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...献酬(けんしゅう)というものは全くなかった...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...うらなり君は順々に献酬(けんしゅう)をして...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...互に献酬を始めました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...往來の人達は、少し苦々しく、この放縱極まる酒宴を眺めて行きますが、當人達は更に驚く樣子もなく、わざと突き當つたり、押しのめしたりする往來の人と、威勢の良い惡口を應酬(おうしう)し乍ら、盃の献酬は、お互の顏の見わかぬまで續きました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...慰労として饂飩(うどん)くらいで献酬することもあり...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...それを合図にして献酬は入りみだれはじめる...
本庄陸男 「石狩川」
...かくて思いもかけない歯磨缶の献酬がはじまったのであるが...
正岡容 「寄席」
...そこへ「親子兄弟固めの献酬(さかずき)」のお肴が届く...
正岡容 「我が圓朝研究」
...礼数罷献酬...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...献酬(けんしゅう)のあいだに説(と)く...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??