例文・使い方一覧でみる「猛者」の意味


スポンサーリンク

...猛者が集う大会に参加してみたい...   猛者が集う大会に参加してみたいの読み方

...彼は猛者ばかりを相手に、一日中戦い続けた...   彼は猛者ばかりを相手に、一日中戦い続けたの読み方

...猛者たちは常に勝利を目指して努力している...   猛者たちは常に勝利を目指して努力しているの読み方

...猛者たちの迫力ある戦いに感動した...   猛者たちの迫力ある戦いに感動したの読み方

...あの人は猛者のような勇気と力を持っている...   あの人は猛者のような勇気と力を持っているの読み方

...生徒の猛者が教室で漆を焼いたんです...   生徒の猛者が教室で漆を焼いたんですの読み方
板谷波山 「美術学校時代の岡倉先生」

...よろこんで引受けます」柔道四段の猛者(もさ)の山形巡査が...   よろこんで引受けます」柔道四段の猛者の山形巡査がの読み方
海野十三 「四次元漂流」

...幽霊助手を拝命した猛者(もさ)山形巡査が...   幽霊助手を拝命した猛者山形巡査がの読み方
海野十三 「四次元漂流」

...どんな猛者(もさ)にもひけをとるものじゃない...   どんな猛者にもひけをとるものじゃないの読み方
江戸川乱歩 「影男」

...それに対するといかなる猛者(もさ)も身の毛が竪(た)ったそうであります...   それに対するといかなる猛者も身の毛が竪ったそうでありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...なお本陣の方には幾多の猛者(もさ)が養うてあるのだから...   なお本陣の方には幾多の猛者が養うてあるのだからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...何(なん)でも久米正雄夫人(くめまさをふじん)自身(じしん)の懷姙中(くわいにんちう)の運勢(うんせい)の素晴(すばら)しかつたことは今(いま)でも鎌倉猛者連(かまくらもされん)の語(かた)り草(ぐさ)になつてゐるくらゐださうだが...   何でも久米正雄夫人自身の懷姙中の運勢の素晴しかつたことは今でも鎌倉猛者連の語り草になつてゐるくらゐださうだがの読み方
南部修太郎 「麻雀を語る」

...皆さん猛者(もさ)ぞろいだからという...   皆さん猛者ぞろいだからというの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」

...丁奉(ていほう)など名だたる猛者(もさ)のみ択(えら)ばれた...   丁奉など名だたる猛者のみ択ばれたの読み方
吉川英治 「三国志」

...いわゆる蛮社の黒い猛者(もさ)どもだが...   いわゆる蛮社の黒い猛者どもだがの読み方
吉川英治 「三国志」

...ここの猛者(もさ)は不平にうごいて...   ここの猛者は不平にうごいての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...さすが先頭を争ッてくるほどな敵はどれも猛者(もさ)だった...   さすが先頭を争ッてくるほどな敵はどれも猛者だったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...猛者(もさ)のあいだに入りまじっていく姿は...   猛者のあいだに入りまじっていく姿はの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...城兵のなかでも一粒(ひとつぶ)よりの猛者(もさ)...   城兵のなかでも一粒よりの猛者の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...こういう類(たぐい)の猛者(もさ)が非常に多かった...   こういう類の猛者が非常に多かったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...われこそと思う草土の猛者は得物(えもの)を持ってついて来い...   われこそと思う草土の猛者は得物を持ってついて来いの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...泣いてくやしがる猛者(もさ)どもをなだめて...   泣いてくやしがる猛者どもをなだめての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...花項虎(かこうこ)の旺(きょうおう)などという猛者(もさ)もいて...   花項虎の旺などという猛者もいての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「猛者」の読みかた

「猛者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「猛者」


ランダム例文:
器を手に取る   ミカン畑   皺立つ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   日本沈没   覆面調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る