例文・使い方一覧でみる「猛々しい」の意味


スポンサーリンク

...この附近にまだ熊がいることは、去年四人の男を順々に喰った(その一人を喰うためには家をこわした)という、猛々しい奴が、一匹殺されたという、ブルックス教授の話が証明している...   この附近にまだ熊がいることは、去年四人の男を順々に喰ったという、猛々しい奴が、一匹殺されたという、ブルックス教授の話が証明しているの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...猛々しい顔でもない...   猛々しい顔でもないの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...ひどく猛々しいものがあった...   ひどく猛々しいものがあったの読み方
豊島与志雄 「変る」

...冒涜(ぼうとく)的な猛々しい顔をヌッと出しました...   冒涜的な猛々しい顔をヌッと出しましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...食肉鳥の猛々しい心を以て...   食肉鳥の猛々しい心を以ての読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...房のような白い眉の下から猛々しい眼付で太子の顔を見据えながら...   房のような白い眉の下から猛々しい眼付で太子の顔を見据えながらの読み方
久生十蘭 「カストリ侯実録」

...コウカサスはエルブルュスの巓(いただき)につながれましたるプロメシウスの弟御(ご)パラシュウスと申す猛々しいお方でござります...   コウカサスはエルブルュスの巓につながれましたるプロメシウスの弟御パラシュウスと申す猛々しいお方でござりますの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...荒涼とした港々のあらい人気をこの鑿(のみ)一丁でこじあけて来たという猛々しい言葉であった...   荒涼とした港々のあらい人気をこの鑿一丁でこじあけて来たという猛々しい言葉であったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...朕の五体には猛々しい血潮のみが充満してゐる...   朕の五体には猛々しい血潮のみが充満してゐるの読み方
牧野信一 「悲しき項羽」

...言葉に変へるべく未だ脳裏の猛々しい情熱の渦巻きが余りに生々し過ぎるのを感じた...   言葉に変へるべく未だ脳裏の猛々しい情熱の渦巻きが余りに生々し過ぎるのを感じたの読み方
牧野信一 「ダニューヴの花嫁」

...やがてまた酒場の女になるであらう――といふ風な猛々しい放浪思想が窺はれる意味が誌されてあつた...   やがてまた酒場の女になるであらう――といふ風な猛々しい放浪思想が窺はれる意味が誌されてあつたの読み方
牧野信一 「日本橋」

...あのやうに猛々しい狼になり変るのは当然のことであると...   あのやうに猛々しい狼になり変るのは当然のことであるとの読み方
牧野信一 「山男と男装の美女」

...もう決して他の猛々しい雄鷄を彼女にめあはせるのは...   もう決して他の猛々しい雄鷄を彼女にめあはせるのはの読み方
水野仙子 「白い雌鷄の行方」

...そして猛々しい南方の生れだ...   そして猛々しい南方の生れだの読み方
吉川英治 「三国志」

...乱賊の名を受けたいか」「盗人猛々しいとは...   乱賊の名を受けたいか」「盗人猛々しいとはの読み方
吉川英治 「三国志」

...ここの蚊うなりは猛々しい...   ここの蚊うなりは猛々しいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いかなる情実にも邪(さまた)げられぬと武士が阿修羅に向うような猛々しい心を鎧(よろ)うて参ったのだ...   いかなる情実にも邪げられぬと武士が阿修羅に向うような猛々しい心を鎧うて参ったのだの読み方
吉川英治 「親鸞」

...頻りに猛々しい犬の声がしたのは...   頻りに猛々しい犬の声がしたのはの読み方
吉川英治 「親鸞」

「猛々しい」の読みかた

「猛々しい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「猛々しい」


ランダム例文:
孔安国   珠江   はきごこち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   卒業証書   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る