...猖獗する感染症が拡大しています...
...酒気狂いの車が猖獗している...
...ネット上でのデマが猖獗している...
...競争が猖獗する業界で生き残るには、差別化が必要だ...
...彼女の感情が猖獗に高ぶった...
...虎列刺(コレラ)が猖獗を極めているからでもあろうが...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...当時東京で猖獗を極めた虎列刺(コレラ)の犠牲者のそれであった...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...漸々(だんだん)病勢が猖獗(さかん)になるに従(つ)れて...
石川啄木 「赤痢」
...一時は猖獗(しょうけつ)をきわめても...
高見順 「いやな感じ」
...彼等の勢いが猖獗(しょうけつ)を極めるに従って...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...一九二九年はこのレコード熱がもっとも猖獗(しょうけつ)をきわめた年であって...
寺田寅彦 「記録狂時代」
...ああ猖獗や此敵士...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...狡黠猖獗(こうかつしょうけつ)の熟字は...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...暗黒の戦慄におとし入れた「上海(シャンハイ)コレラ」の猖獗(しょうけつ)は...
火野葦平 「花と龍」
...感冒の猖獗日に増して」と必ず卦紙一二枚は時候見舞と「憚りながら拙宅一同も無事消光つかまつり居り候故偏へに御休心下され度候」といふ慇懃な御挨拶です...
牧野信一 「月あかり」
...いよいよ猖獗(しょうけつ)して...
吉川英治 「黒田如水」
...汝南地方は黄匪(こうひ)の猖獗(しょうけつ)にまかせ...
吉川英治 「三国志」
...逆徒の猖獗(しょうけつ)にまかせて現状に至る――という状態です...
吉川英治 「三国志」
...勢いますます猖獗(しょうけつ)して...
吉川英治 「新書太閤記」
...疫痢(えきり)の猖獗(しょうけつ)にはかてません...
吉川英治 「新・水滸伝」
...猖獗(しょうけつ)を逞しゅうした伊予の巣窟も...
吉川英治 「平の将門」
...眠り病が大猖獗(しょうけつ)だ……...
蘭郁二郎 「睡魔」
...天平の中ごろに猖獗(しょうけつ)をきわめた疫瘡(えきそう)の流行は...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索