...状袋にお金を入れて渡す...
...状袋を開けて中を確認する...
...状態書類を状袋に入れて送る...
...状袋を貰ったらすぐに開けるように言われた...
...状袋に記入漏れがないか確認する...
...状袋(じょうぶくろ)の中から五十銭玉を裸のまま取り出した...
海野十三 「柿色の紙風船」
...状袋に入った脅迫状というのを取り上げて...
海野十三 「ネオン横丁殺人事件」
...一題ずつに状袋をこしらえて...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...やがて切手を状袋の角(かど)へ貼(は)り付けて...
夏目漱石 「行人」
...また並の状袋に入れられべき分量でもなかった...
夏目漱石 「こころ」
...三千代は状袋の中(なか)から長い手紙を出(だ)して...
夏目漱石 「それから」
...状袋の糊(のり)を湿(し)めして...
夏目漱石 「それから」
...状袋へ入れて宛名まで認(したた)めてしまって...
夏目漱石 「それから」
...それでも状袋が郵便函の口を滑(すべ)って...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...彼の状袋の中に巻き納めた文句が...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...抽出(ひきだし)から一寸ほどわざと余して差し込んであった状袋に眼が着いたので...
夏目漱石 「門」
...こんな表の状袋を用るくらいでは少々我輩の手に合わん高等下宿だなと思ながら「ナイフ」で開封すると...
夏目漱石 「倫敦消息」
...状袋が紅白のだんだらで...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...一風変った状袋だ」「あれはね...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...新聞社に頼んで状袋に活字で刷つてもらふた...
正岡子規 「病牀六尺」
...それを状袋にしまひ込んで嚴かに封を施した...
室生犀星 「神のない子」
...内かくしから状袋をとり出して...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...思いがけなく状袋に入れた何円かの紙幣と...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索