例文・使い方一覧でみる「状袋」の意味


スポンサーリンク

...状袋にお金を入れて渡す...   状袋にお金を入れて渡すの読み方

...状袋を開けて中を確認する...   状袋を開けて中を確認するの読み方

...状態書類を状袋に入れて送る...   状態書類を状袋に入れて送るの読み方

...状袋を貰ったらすぐに開けるように言われた...   状袋を貰ったらすぐに開けるように言われたの読み方

...状袋に記入漏れがないか確認する...   状袋に記入漏れがないか確認するの読み方

...大晦日(おおみそか)の夜木村様葉より」葉子はそれを日本風(ふう)の状袋(じょうぶくろ)に収めて...   大晦日の夜木村様葉より」葉子はそれを日本風の状袋に収めての読み方
有島武郎 「或る女」

...状袋を裏返してみたが...   状袋を裏返してみたがの読み方
近松秋江 「黒髪」

...よくよく見ているとその中のある物は状袋のたばを束ねてある帯紙らしかった...   よくよく見ているとその中のある物は状袋のたばを束ねてある帯紙らしかったの読み方
寺田寅彦 「浅草紙」

...そのなかから五粒だけつまんで、状袋に入れ、折り返しの内側に「JO代理人SH」と記す...   そのなかから五粒だけつまんで、状袋に入れ、折り返しの内側に「JO代理人SH」と記すの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 加藤朝鳥訳 「橙の種五粒」

...白い状袋に墨を惜しまず肉太に記した草字(そうじ)は...   白い状袋に墨を惜しまず肉太に記した草字はの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...状袋の糊(のり)を湿(し)めして...   状袋の糊を湿めしての読み方
夏目漱石 「それから」

...書状は薄青い状袋へ這入(はい)っていた...   書状は薄青い状袋へ這入っていたの読み方
夏目漱石 「それから」

...状袋へ入れて宛名まで認(したた)めてしまって...   状袋へ入れて宛名まで認めてしまっての読み方
夏目漱石 「それから」

...再び状袋のなかへ収めた...   再び状袋のなかへ収めたの読み方
夏目漱石 「野分」

...紙屋へ這入(はい)って巻紙と状袋で膨(ふく)らました懐(ふところ)をちょっと抑えながら出て来た...   紙屋へ這入って巻紙と状袋で膨らました懐をちょっと抑えながら出て来たの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...抽出(ひきだし)から一寸ほどわざと余して差し込んであった状袋に眼が着いたので...   抽出から一寸ほどわざと余して差し込んであった状袋に眼が着いたのでの読み方
夏目漱石 「門」

...「ちょっとその状袋を」と手を夫(おっと)の方へ出した...   「ちょっとその状袋を」と手を夫の方へ出したの読み方
夏目漱石 「門」

...人は中間に在(あ)って赤しと云う豚仙の格言を示したんだって……」「なかなか因縁(いんねん)のある状袋だね」「気狂だけに大(おおい)に凝(こ)ったものさ...   人は中間に在って赤しと云う豚仙の格言を示したんだって……」「なかなか因縁のある状袋だね」「気狂だけに大に凝ったものさの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...この場合においても彼は、ソーッと、自分の棚(たな)から、状袋を出して、その中に五十銭玉が一つ光っていることを見ると、非常な誘惑を菓子箱に感じた...   この場合においても彼は、ソーッと、自分の棚から、状袋を出して、その中に五十銭玉が一つ光っていることを見ると、非常な誘惑を菓子箱に感じたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...新聞社に頼んで状袋に活字で刷つてもらふた...   新聞社に頼んで状袋に活字で刷つてもらふたの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...毎日一枚宛書くとして十カ月分の状袋である...   毎日一枚宛書くとして十カ月分の状袋であるの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...内かくしから状袋をとり出して...   内かくしから状袋をとり出しての読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...五十銭玉を一つ入れた状袋を...   五十銭玉を一つ入れた状袋をの読み方
夢野久作 「いなか、の、じけん」

「状袋」の読みかた

「状袋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「状袋」

「状袋」の英語の意味


ランダム例文:
無為無能   偶力   鎮静させる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
量子重力   地雷原   公務災害  

スポンサーリンク

トップへ戻る