...較(や)や特色があるからマダシモだが...
内田魯庵 「鴎外博士の追憶」
...国家的意義においての日本精神は過去に養われたものを一層明確にしまたは発達させたところに現代の特色があるので...
津田左右吉 「日本精神について」
...読み手として優れているか特色があるか...
戸坂潤 「所謂批評の「科学性」についての考察」
...恐らく私の書くものにどこかそういう特色があるからだろう...
戸坂潤 「私の見た大学」
...おもに感覚的に進んでゆくところに特色がある...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...三つともそれぞれの特色があるにしても...
野村胡堂 「楽聖物語」
...エリザベト・シューマンも特色がある...
野村胡堂 「楽聖物語」
...それぞれに特色がある...
野村胡堂 「楽聖物語」
...どれだけの特色があるかといわれると...
野村胡堂 「随筆銭形平次」
...矢張り他の流派の作と区別された共通の特色がある如くである...
平林初之輔 「文学方法論」
...経験を行為的なものと見るところに特色がある...
三木清 「哲学入門」
...つよい資質の特色があるものが...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...なんといってもあの人のすることは特色があるね...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...箕も南鮮のは翼が張って形に特色がある...
柳宗悦 「全羅紀行」
...特色があるという意識をすら与えずにすんでいるのです...
柳宗悦 「多々良の雑器」
...御明神のはそれにも増して特色がある...
柳宗悦 「陸中雑記」
...屋根の葺きかたには特色がある...
柳田国男 「母の手毬歌」
...その機能そのものに根本的な特色がある...
矢部貞治 「政治学入門」
便利!手書き漢字入力検索