...古事記にくらべると時代が下るに從つて詳密になつている點に特色がある...
武田祐吉 「古事記」
...読書の撰定に特色がある...
太宰治 「ろまん燈籠」
...一個人に就いて考えてもその人格には色々な特色がある...
津田左右吉 「流れ行く歴史の動力」
...「この事件はなかなか特色がある」彼は云った...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「自転車嬢の危難」
...物理学に於けるエーテル仮説は極めて特色がある...
戸坂潤 「辞典」
...特色があり過ぎる程特色がある...
戸坂潤 「社会時評」
...恐らく私の書くものにどこかそういう特色があるからだろう...
戸坂潤 「私の見た大学」
...おもに感覚的に進んでゆくところに特色がある...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...三つともそれぞれの特色があるにしても...
野村胡堂 「楽聖物語」
...矢張り他の流派の作と区別された共通の特色がある如くである...
平林初之輔 「文学方法論」
...どんな特色があるのだろう――って...
正岡容 「初看板」
...ドイツのトイプネルにしてもジーベックなどにしてもそこから出る本にはそれぞれ一定の特色がある...
三木清 「書物の倫理」
...哲學の特色があるともいへるであらう...
三木清 「哲學はどう學んでゆくか」
...つよい資質の特色があるものが...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...箕も南鮮のは翼が張って形に特色がある...
柳宗悦 「全羅紀行」
...形に特色がある上に...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...この山寺の町で作られるもので特色があるのは...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...屋根の葺きかたには特色がある...
柳田国男 「母の手毬歌」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??