...物笑いの種になることを虞(おそ)れ...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...物笑いになるようでは気の利(き)かぬ話と思ったからであります...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...そんなことを遊ばしたら物笑いになります」法師丸は...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...人の物笑いの種をまいた...
豊島与志雄 「同感」
...兄貴の七兵衛の物笑いの種となるばかりでなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...それを北原に取らせようと慫慂(しょうよう)するのを、北原は首を左右に振って、「いけません、物笑いですから、よしましょうよ」と受けつけませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...余り突飛な場面を挿入して物笑いになるのはなお困るし...
中谷宇吉郎 「映画を作る話」
...常に物笑いの種となっていた...
新渡戸稲造 「ソクラテス」
...物笑いになるのもイヤだ」「それじゃ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...世間の物笑いになり度くないと仰(おっ)しゃるのも無理はないが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...所がソレが宜(い)い物笑いの種サ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...物笑いのように出しておきながら...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...世間の物笑いになることかと歎いているのであるから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...生きていて世間の物笑いに自分がされるようであればその時の悲しみは短時日で済まず永久に続くことであろう...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今頃使ったら物笑いの程であろう...
夢野久作 「創作人物の名前について」
...それこそ世の物笑い...
吉川英治 「上杉謙信」
...それこそ世の物笑いだ」「そうではありません...
吉川英治 「三国志」
...世の物笑いとなるのみだわ...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索