...テレビのリモコンを使って、物指しでチャンネルを変える...
...手作りの物を作るとき、物指しで糸を通すと便利...
...物指しで画面の上の方を指して、「あそこに何かあるよ」と友達に教える...
...失敗しないために、物指しで指示を確認しながら作業することが大切だ...
...絵を描くときに、物指しでイメージした場所に細かい部分を描いていく...
...一つの与えられた単位物指がこの垂直線上に幾囘運ばれたるかをごらんなさい...
アルベルト・アインスタイン 石原純訳 「相対性理論」
...私達はある物指をもった一人の人間を取りて...
アルベルト・アインスタイン 石原純訳 「相対性理論」
...彼の物指を繰返して棒と並べて...
アルベルト・アインスタイン 石原純訳 「相対性理論」
...こうして求められた二つの場処(もしくは時計)のお互の距離は基準系 K に対して静止せるある物指を結合線の上に繰り返して列べて測る事が出来ます...
アルベルト・アインスタイン 石原純訳 「相対性理論」
...お前が外部的に教え込まれている理想の物指(ものさし)にあてはめて見ると...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...物指(ものさし)で脊(せな)かくことも日短(ひみじか)来るとはや帰り支度(じたく)や日短昭和八年十一月十九日 発行所例会...
高浜虚子 「五百句」
...物指しの数字的性質に就いては...
戸坂潤 「社会時評」
...実物指教の掛図とかを頒布したのは...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...――ちょっとその物指を借(か)してちょうだい」「そうして裁縫(しごと)を勉強すると...
夏目漱石 「虞美人草」
...物指を畳の上へ投げ出して手を夫の方へ差し延べた...
夏目漱石 「道草」
...あたかも物指(ものさし)で反物の寸法さえ計れば...
夏目漱石 「道草」
...物指(ものさし)だの...
夏目漱石 「明暗」
...現にせんだってなどは物指(ものさし)で尻ぺたをひどく叩(たた)かれた...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...また刃(は)の裏には度盛(どもり)がしてあるから物指(ものさし)の代用も出来る...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...本当の初恋ならそんな簡単な物指では決められない...
柳宗悦 「民藝四十年」
...いつもある物指で計り...
柳宗悦 「民藝四十年」
...そんな物指で割切れるものではあるまい...
柳宗悦 「民藝四十年」
...あるいは概念の物指を出して計ったりする...
柳宗悦 「民藝四十年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??