...夜毎(よごと)の秋に浮身(うきみ)をやつす六波羅一の優男(やさをとこ)を物の見事に狂はせながら...
高山樗牛 「瀧口入道」
...これほどまで物の見事に騙(だま)されてしまったのであったから...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...何の辺?」「頂上――物の見事に...
直木三十五 「南国太平記」
...計略を以て一揆の大勢を物の見事に退却させてしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...物の見事に樫の砲架の上に乗ったのです...
野村胡堂 「江戸の火術」
...直徑二尺ばかり物の見事に切り拔かれて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物の見事に打ち砕かれております...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大の男が蘭塔場の中で物の見事に腰を抜かす図は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...物の見事に引くり返ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手代は物の見事に土間に尻餅をつきました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...物の見事にぬかるみの中に引つくり返つたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物の見事に盃の酒を呑み干してしまひました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彼らはそこで物の見事に首を馘(き)られた...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...台の上に積んであった敷島の箱が物の見事にくずれて...
平林初之輔 「悪魔の聖壇」
...脳天から足の先まで物の見事に唐竹割りにした」と...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...物の見事に行詰まっている...
夢野久作 「探偵小説の真使命」
...左右の秤は物の見事に平均して...
夢野久作 「鼻の表現」
...物の見事に欺かれていたに違い無いと思われるほどです...
夢野久作 「一足お先に」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??