...通牒(つうちょう)を発して置きさえすれば...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...元来文字そのものが一つの符牒(ふちょう)であるのではあるが...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...印度総督(ヴァイスロイ)からの通牒にも特にその点を強調してきている...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...今日最後の通牒(つうちょう)を受けて驚いて大急ぎで書いたので甚だ妙なものになった...
寺田寅彦 「スパーク」
...もうこの牒号(メッセージ)の意味は完全なものとなる...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「暗号舞踏人の謎」
...山木がために参謀となり牒者(ちょうじゃ)となりて...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...おかしな通牒だ...
豊島与志雄 「悲しい誤解」
...元来自分と妻(さい)と重吉の間にただ「あのこと」として一種の符牒(ふちょう)のように通用しているのは...
夏目漱石 「手紙」
...改めて生麦事件償金要求を含む幕府にたいする最後通牒が発せられ(五月)...
服部之総 「尊攘戦略史」
...此県令山本大膳上梓(じょうし)所レ蔵五人組牒者...
穂積陳重 「法窓夜話」
...兄に最後通牒を送ります...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...なにかの符牒だったかもしれないぞ...
山本周五郎 「風流太平記」
...東京に移牒(いちょう)する意嚮(いこう)らしかったのですから...
夢野久作 「少女地獄」
...牒(ちょう)じ合わしているいとまもない...
吉川英治 「私本太平記」
...密牒(みっちょう)が来ておる」義貞は...
吉川英治 「私本太平記」
...最後の通牒(つうちょう)と相成るでしょう)と...
吉川英治 「新書太閤記」
...物見の者の通牒(つうちょう)を綜合してみると...
吉川英治 「新書太閤記」
...閣老から通牒(つうちょう)が来ているのであって...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??