例文・使い方一覧でみる「牌」の意味


スポンサーリンク

...小つぽけな白木の位に形ばかりの御辞儀をすると...   小つぽけな白木の位牌に形ばかりの御辞儀をするとの読み方
有島武郎 「お末の死」

...三國屋といふ木賃宿の招(かんばん)を見附けた時は...   三國屋といふ木賃宿の招牌を見附けた時はの読み方
石川啄木 「赤痢」

...震災後はローマ字の商(かんばん)を屋根にあげ...   震災後はローマ字の商牌を屋根にあげの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...私はお位に額づいて涙するばかりである...   私はお位牌に額づいて涙するばかりであるの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...骨(かるた)をしているのが二人...   骨牌をしているのが二人の読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...このほうが帝展で金(きんぱい)をもらうよりも...   このほうが帝展で金牌をもらうよりもの読み方
寺田寅彦 「火事教育」

...招(かんばん)見ないで店に飛び込(こ)むようなもので...   招牌見ないで店に飛び込むようなものでの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...そのころの貴婦人間にはファロー(賭け骨)をして遊ぶのが流行(はや)っていた...   そのころの貴婦人間にはファローをして遊ぶのが流行っていたの読み方
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...「たぶん骨に印(しるし)でも付けておいたのではないか」と...   「たぶん骨牌に印でも付けておいたのではないか」との読み方
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...牧野富太郎氏……日本植物分類学の始祖輝く研鑽五十年の集大成斯界の至宝牧野博士…………牧野博士が受けた賞には...   牧野富太郎氏……日本植物分類学の始祖輝く研鑽五十年の集大成斯界の至宝牧野博士…………牧野博士が受けた賞牌にはの読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...(その間仙太郎は位を見詰めて立ったまま目まいでもするらしいようすで呆然と黙っている)……仙エムどんのように腹の中の綺麗であった人もねえが...   ……仙エムどんのように腹の中の綺麗であった人もねえがの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...仙太 こいつは白木の位だが? 文久三年十二月二十五日...   仙太 こいつは白木の位牌だが? 文久三年十二月二十五日の読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...壽阿彌の位には...   壽阿彌の位牌にはの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...この妹(位(いはい)をかえり見て)の千世子と二人切りになってしまいました...   この妹をかえり見て)の千世子と二人切りになってしまいましたの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...あらかじめをかけておいたのだった...   あらかじめ牌をかけておいたのだったの読み方
吉川英治 「三国志」

...「はて……?」と、いぶかりつつ眸をこらして正面の仏龕(ぶつがん)ほのかな辺りを見ると、厨子(ずし)、位(いはい)、金壁(こんぺき)、供華(くげ)、拈香(ねんこう)などの厳(おごそ)かなものの影のうちに、さきの誓書一束が供えられてあるのが一(ひと)しお目につく...   「はて……?」と、いぶかりつつ眸をこらして正面の仏龕ほのかな辺りを見ると、厨子、位牌、金壁、供華、拈香などの厳かなものの影のうちに、さきの誓書一束が供えられてあるのが一しお目につくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...紅軍の副(ふくはい)(部将)周謹(しゅうきん)の働きは目ざましく...   紅軍の副牌周謹の働きは目ざましくの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...あの一室の祭壇に『亡夫武大郎之位(ぶたろうのい)』とお位(いはい)が見えるじゃねえか...   あの一室の祭壇に『亡夫武大郎之位』とお位牌が見えるじゃねえかの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「牌」の読みかた

「牌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「牌」

「牌」の英語の意味

「なんとか牌」の一覧  


ランダム例文:
   でかでか   船問屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緩衝地帯   孤独死   国外追放  

スポンサーリンク

トップへ戻る