例文・使い方一覧でみる「片足」の意味


スポンサーリンク

...彼は片足で立っている...   彼は片足で立っているの読み方

...片足が長いテーブルを使いたい...   片足が長いテーブルを使いたいの読み方

...階段で片足を滑らせてしまった...   階段で片足を滑らせてしまったの読み方

...彼女は片足を抱えて座っていた...   彼女は片足を抱えて座っていたの読み方

...この靴は片足しか残っていない...   この靴は片足しか残っていないの読み方

...各カードには奇怪な象徴画(たとえばエッテイラ・大タロクの一枚には片足を紐でくくってさかさまに木にぶらさげられた人間の姿が描かれている...   各カードには奇怪な象徴画(たとえばエッテイラ・大タロクの一枚には片足を紐でくくってさかさまに木にぶらさげられた人間の姿が描かれているの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...ぬつと大きな汚ない足が一本出てゐた(その片足は恐らく見るかげもなく頽れてしまつてゐるのだらう)...   ぬつと大きな汚ない足が一本出てゐたの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...そして、左手にかけた珠数を空間へ抛りつけたはずみに、火炉の中へ、片足を突込んだ...   そして、左手にかけた珠数を空間へ抛りつけたはずみに、火炉の中へ、片足を突込んだの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...それは女の穿(は)いた靴の片足である...   それは女の穿いた靴の片足であるの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...片足を使えないほどの手ひどい目にあったこと……折柄(おりから)...   片足を使えないほどの手ひどい目にあったこと……折柄の読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...たおやかな片足だけが見えていて...   たおやかな片足だけが見えていての読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「しめしあわせ」

...片足を常に他の足の前に置いて斜めにすべってゆく動作...   片足を常に他の足の前に置いて斜めにすべってゆく動作の読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「鐘塔の悪魔」

...あなぐまトミーの 片足が ラズベリージャムの びんに はまります...   あなぐまトミーの 片足が ラズベリージャムの びんに はまりますの読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter 大久保ゆう やく 「きつねめさんのはなし」

...二階への階段へちよつと片足をかけたまま...   二階への階段へちよつと片足をかけたままの読み方
堀辰雄 「旅の繪」

...汝もし霊あらば庭下駄の片足を穿(うが)ちて疾(と)く西に帰れ...   汝もし霊あらば庭下駄の片足を穿ちて疾く西に帰れの読み方
正岡子規 「土達磨を毀つ辞」

...片足(かたあし)をさしのべて...   片足をさしのべての読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...跛者(はしゃ)であったとも片足神(かたあしがみ)だったともいう者が稀でないのである...   跛者であったとも片足神だったともいう者が稀でないのであるの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...高い枝へ登ったらすぐに片足をこう絡めとか...   高い枝へ登ったらすぐに片足をこう絡めとかの読み方
山本周五郎 「菊千代抄」

...平手」平八が不自由な片足をひきながら...   平手」平八が不自由な片足をひきながらの読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...私はそのまま片足で老女の寝床を飛び越して...   私はそのまま片足で老女の寝床を飛び越しての読み方
夢野久作 「一足お先に」

...どこから拾って来るかね」「コレケ」と鬚男は破れたゴム靴の片足で...   どこから拾って来るかね」「コレケ」と鬚男は破れたゴム靴の片足での読み方
夢野久作 「老巡査」

...片足を抱えたなり...   片足を抱えたなりの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...一里半の霜の道をあるきながら片方のわらぢを拾つて片足にはき...   一里半の霜の道をあるきながら片方のわらぢを拾つて片足にはきの読み方
吉川英治 「折々の記」

「片足」の読みかた

「片足」の書き方・書き順

いろんなフォントで「片足」

「片足」の英語の意味


ランダム例文:
大才   ひき戸   綜覧  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
猛反対   離席中   太陽光発電  

スポンサーリンク

トップへ戻る