...やっとこの作りは片糸を違わせたところで完成できた...
...あなたがデザインした服は片糸たりとも手抜きの跡がなく完璧ですね...
...糸が片糸になるまで細く引かれるので、一般的には結束が弱い傾向があります...
...このアクセサリーの細いチェーンは、一つ一つの部品を丁寧に繋いで片糸にしたものです...
...あの巨大会社の一本糸は強力だが、それがつながった時に片糸になっても壊れずに鋭利な刃物として使えます...
...一人は誠の心より慕ふともよりあはねば是れも片糸の思ひやすらん...
一葉 「暗夜」
...とけぬ片糸(かたいと)の...
火野葦平 「花と龍」
...とけぬ片糸の……」顔を紅潮させ...
火野葦平 「花と龍」
...縺れ解けぬ片糸を手渡せば...
南方熊楠 「十二支考」
...「逢はずば何を」(片糸をこなたかなたに縒りかけて合はずば何を玉の緒にせん)と薫は歎かれるのであるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
便利!手書き漢字入力検索