例文・使い方一覧でみる「爾」の意味


スポンサーリンク

...は死すべければなり」と云う章を指さして居ります...   爾は死すべければなり」と云う章を指さして居りますの読み方
芥川龍之介 「二つの手紙」

...来(じらい)、幾星霜(いくせいそう)、風雨(ふうう)にうたれたヘクザ館は、古色蒼然(こしょくそうぜん)として、荒れ果ててはいるが、幸(さいわ)いにして火にも焼かれず、水にもおかされず、いまもって淡路島の中央山岳地帯に、屹然(きつぜん)としてそびえている...   爾来、幾星霜、風雨にうたれたヘクザ館は、古色蒼然として、荒れ果ててはいるが、幸いにして火にも焼かれず、水にもおかされず、いまもって淡路島の中央山岳地帯に、屹然としてそびえているの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...万葉詩人の「詠水江浦島子歌」に曰く、春日之、霞時、墨吉之、岸出居而、釣船之、得乎良布見者、古之事曽所念、水江之、浦島児之、堅魚釣、鯛釣矜、及七日、家毛不来而、海界乎、過而榜行、海若、神之女、邂、伊許芸※、相誂良比、言成之賀婆、加吉結、常代至、海若、神之宮乃、内隔之、細有殿、携二人入居而、老目不為、死不為而、永世、有家留物乎、世間之、愚人之、吾妹、告而語久、須臾者、家帰而、父母、事毛告良比、如明日、吾者来南登、言家礼婆、妹之宮答久、常世辺、復変来而、如今、将相跡奈良婆、此篋、開勿勤常、曾已良久、堅目師事乎、墨吉、還来而、家見跡、宅毛見金手、里見跡、里毛跡金手、恠常、所許念久、従家出而、三歳之間、墻毛無、家滅目八跡、此筥乎、開而見手歯、如本来家者将有登、玉篋小披、白雲之、自箱出而常世辺、棚引去者、立走、叫袖振、反側足受利四管、頓、情消失奴、若有之、皮毛皺奴、黒有之、髪毛白斑奴、由奈由奈波、気左倍絶而、後遂、寿死祈流、水江之、浦島子之、家地見、此物語のはじめて、我国史に見えしは、『日本書紀』なる可し...   万葉詩人の「詠水江浦島子歌」に曰く、春日之、霞時爾、墨吉之、岸爾出居而、釣船之、得乎良布見者、古之事曽所念、水江之、浦島児之、堅魚釣、鯛釣矜、及七日、家爾毛不来而、海界乎、過而榜行爾、海若、神之女爾、邂爾、伊許芸※、相誂良比、言成之賀婆、加吉結、常代爾至、海若、神之宮乃、内隔之、細有殿爾、携二人入居而、老目不為、死不為而、永世爾、有家留物乎、世間之、愚人之、吾妹爾、告而語久、須臾者、家帰而、父母爾、事毛告良比、如明日、吾者来南登、言家礼婆、妹之宮答久、常世辺爾、復変来而、如今、将相跡奈良婆、此篋、開勿勤常、曾已良久爾、堅目師事乎、墨吉爾、還来而、家見跡、宅毛見金手、里見跡、里毛跡金手、恠常、所許爾念久、従家出而、三歳之間爾、墻毛無、家滅目八跡、此筥乎、開而見手歯、如本来家者将有登、玉篋小披爾、白雲之、自箱出而常世辺、棚引去者、立走、叫袖振、反側足受利四管、頓、情消失奴、若有之、皮毛皺奴、黒有之、髪毛白斑奴、由奈由奈波、気左倍絶而、後遂、寿死祈流、水江之、浦島子之、家地見、此物語のはじめて、我国史に見えしは、『日本書紀』なる可しの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...長春より一路哈賓(ハルビン)をさして急ぎつつあった...   長春より一路哈爾賓をさして急ぎつつあったの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...来(じらい)満州を侵(おか)し...   爾来満州を侵しの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...我意を得たりと言つたやうに莞とするのでした...   我意を得たりと言つたやうに莞爾とするのでしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...却つて自ら羞たるものを感じなければならない筈である...   却つて自ら羞爾たるものを感じなければならない筈であるの読み方
萩原朔太郎 「詩の翻訳について」

...すべてを捨ててかえり見ぬこと幾年? 昭和三年に「女人芸術」に甦えってからの来は...   すべてを捨ててかえり見ぬこと幾年? 昭和三年に「女人芸術」に甦えってからの爾来はの読み方
長谷川時雨 「渡りきらぬ橋」

...(そ)うではない...   爾うではないの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...(そ)うではないどころか...   爾うではないどころかの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...長い間)合合(カルカ)は死んだ...   長い間)合爾合は死んだの読み方
林不忘 「若き日の成吉思汗」

...『日本植物総覧』に A. Belladonna L. をアマリリスとしてあるのは根本莞氏が間違えて書いたものであるからこれに従うてはその誤りを受け継ぐ事になる...   『日本植物総覧』に A. Belladonna L. をアマリリスとしてあるのは根本莞爾氏が間違えて書いたものであるからこれに従うてはその誤りを受け継ぐ事になるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...特に自分の趣味として酒類の合成法に深入りしまして後(じご)二十何年の間に幾多の新発見を致しました...   特に自分の趣味として酒類の合成法に深入りしまして爾後二十何年の間に幾多の新発見を致しましたの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...」「は何処(いずこ)の者か...   」「爾は何処の者かの読み方
横光利一 「日輪」

...はわれに従って耶馬台を通れ...   爾はわれに従って耶馬台を通れの読み方
横光利一 「日輪」

...我はのために長羅を撃った...   我は爾のために長羅を撃ったの読み方
横光利一 「日輪」

...七日、一部隊は早くもお味方の天神山へ迫るの気勢を示し、他の部隊は附近村落、今市、余吾(よご)、坂口辺りを放火しまわり、後、大将勝家以下、前田利家らの中軍およそ二万余は、なお続々南下中に相見え候う)これらの報告を綜合して、秀吉はその半日のうちに、ほぼ勝家のうごきを坐(い)ながらに知った...   七日、一部隊は早くもお味方の天神山へ迫るの気勢を示し、他の部隊は附近村落、今市、余吾、坂口辺りを放火しまわり、爾後、大将勝家以下、前田利家らの中軍およそ二万余は、なお続々南下中に相見え候う)これらの報告を綜合して、秀吉はその半日のうちに、ほぼ勝家のうごきを坐ながらに知ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...誄(るい)に(なんじ)を上下の神祇(しんぎ)に祷(いの)るといえり...   誄に爾を上下の神祇に祷るといえりの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「爾」の読みかた

「爾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「爾」

「爾」の英語の意味

「爾なんとか」といえば?   「なんとか爾」の一覧  


ランダム例文:
揚げもの   栄ゆ   慣性の法則  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る