例文・使い方一覧でみる「燼」の意味


スポンサーリンク

...双の手を延して餘の*黒き灰握み...   双の手を延して餘燼の*黒き灰握みの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...水気沢山の畑のものをまだ余(よじん)の熱い渇き切った東京に持って行きました...   水気沢山の畑のものをまだ余燼の熱い渇き切った東京に持って行きましたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...まだ余(よじん)が盛んに燃えている早朝のことで...   まだ余燼が盛んに燃えている早朝のことでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...余(よじん)の勢いは変るまいが...   余燼の勢いは変るまいがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...仏像経巻も挙げて灰(かいじん)に帰するの日がなしと誰が断言する――不破の関守氏は仮りにその時を予想しているのである...   仏像経巻も挙げて灰燼に帰するの日がなしと誰が断言する――不破の関守氏は仮りにその時を予想しているのであるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...」炉にあか/\と焚かれた火の余が綺麗に掃き清められた小屋の中をほんのりと温く照らした...   」炉にあか/\と焚かれた火の余燼が綺麗に掃き清められた小屋の中をほんのりと温く照らしたの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...物は火炎の中に灰(かいじん)し...   物は火炎の中に灰燼しの読み方
シモン・ニューコム 黒岩涙香訳 「暗黒星」

...私にとつてはあの日の余がまだすぐそこに感じられるのであつた...   私にとつてはあの日の余燼がまだすぐそこに感じられるのであつたの読み方
原民喜 「廃墟から」

...邸宅を灰(かいじん)に帰したい何か深いわけがビンセントにあるのか...   邸宅を灰燼に帰したい何か深いわけがビンセントにあるのかの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

......   の読み方
三島霜川 「解剖室」

...ただ何ものも焼(しょうじん)する大紅蓮の舞躍があるばかりだ...   ただ何ものも焼燼する大紅蓮の舞躍があるばかりだの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...その余(よじん)の内から...   その余燼の内からの読み方
吉川英治 「三国志」

...火事場の余(よじん)が空には赤く映(は)え...   火事場の余燼が空には赤く映えの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...瓦礫(がれき)の余(よじん)も...   瓦礫の余燼もの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...本能寺の余(よじん)もまだいぶっていた六月二日の当日...   本能寺の余燼もまだいぶっていた六月二日の当日の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...余(よじん)の拾得(しゅうとく)を争おうや――という襟度(きんど)があった...   余燼の拾得を争おうや――という襟度があったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...大火の余(よじん)がまだ残っているのであろうか...   大火の余燼がまだ残っているのであろうかの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...余(よじん)は消されつくしても...   余燼は消されつくしてもの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「燼」の読みかた

「燼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燼」


ランダム例文:
指使い   寂しげ   天国のような  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   事実誤認   温度差  

スポンサーリンク

トップへ戻る