例文・使い方一覧でみる「燵」の意味


スポンサーリンク

...ぢつと炬(こたつ)を守つてゐた...   ぢつと炬燵を守つてゐたの読み方
芥川龍之介 「庭」

...置火の上に載っているのは読みかけた Gulliver's Travels である...   置火燵の上に載っているのは読みかけた Gulliver's Travels であるの読み方
芥川龍之介 「不思議な島」

...炬櫓(こたつやぐら)の脚(あし)を爪尖(つまさき)で抓(つね)つて居(ゐ)て...   炬燵櫓の脚を爪尖で抓つて居ての読み方
泉鏡太郎 「大阪まで」

...炬布団(こたつぶとん)の綴糸(とぢいと)をまるい白(しろ)い指(ゆび)ではじきながら...   炬燵布団の綴糸をまるい白い指ではじきながらの読み方
竹久夢二 「桜さく島」

...急に寒さを覚えてまた炬をひつぱりだした...   急に寒さを覚えてまた炬燵をひつぱりだしたの読み方
種田山頭火 「松山日記」

...「電気炬が大へんなんだ...   「電気炬燵が大へんなんだの読み方
外村繁 「夢幻泡影」

...私は妹と二人で炬にあたりながら...   私は妹と二人で炬燵にあたりながらの読み方
豊島与志雄 「黒点」

...郁太郎(いくたろう)に乳をのませている差向(さしむか)いの炬越しにお浜を見て...   郁太郎に乳をのませている差向いの炬燵越しにお浜を見ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お雪ちゃんは炬(こたつ)をこしらえ...   お雪ちゃんは炬燵をこしらえの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...炬(こたつ)は宵(よい)の位地にちゃんとある...   炬燵は宵の位地にちゃんとあるの読み方
夏目漱石 「永日小品」

...すぐ炬(こたつ)の中へ入ったなり...   すぐ炬燵の中へ入ったなりの読み方
夏目漱石 「門」

...夜は炬(こたつ)の上...   夜は炬燵の上の読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...猫がまるまつてゐる位の小さい電氣炬がしつらへてあつた...   猫がまるまつてゐる位の小さい電氣炬燵がしつらへてあつたの読み方
林芙美子 「雨」

...食ひ荒した炬の上の赤い広蓋(ひろぶた)に...   食ひ荒した炬燵の上の赤い広蓋にの読み方
林芙美子 「浮雲」

...――茶の間の大火(こたつ)の上で...   ――茶の間の大火燵の上での読み方
堀辰雄 「雉子日記」

...ようよう炬を離れた...   ようよう炬燵を離れたの読み方
正宗白鳥 「入江のほとり」

...例(いつも)よりも早目に炬を出た...   例よりも早目に炬燵を出たの読み方
正宗白鳥 「入江のほとり」

...同じ色のべんがら色の炬(こたつ)ぶとんに...   同じ色のべんがら色の炬燵ぶとんにの読み方
吉川英治 「べんがら炬燵」

「燵」の読みかた

「燵」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燵」

「なんとか燵」の一覧  


ランダム例文:
若人   命をとる   御伴  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る