例文・使い方一覧でみる「燥」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
李箱 「ひげ――」

...靴を隔(へだ)てて痒(かゆ)い足を掻くような焦を感じずにはいられなかった...   靴を隔てて痒い足を掻くような焦燥を感じずにはいられなかったの読み方
海野十三 「地球盗難」

...問題の道路は全然乾してほこり立っていたと主張し...   問題の道路は全然乾燥してほこり立っていたと主張しの読み方
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」

...きっと申しつくるものに候」彼女の焦は深くなった...   きっと申しつくるものに候」彼女の焦燥は深くなったの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...東京の空気は彼女には常に無味乾でざらざらしていた...   東京の空気は彼女には常に無味乾燥でざらざらしていたの読み方
高村光太郎 「智恵子の半生」

...野村は非常な(はしゃ)ぎ方で...   野村は非常な燥ぎ方での読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...憂欝と焦とを洗ひ落してさつぱりした...   憂欝と焦燥とを洗ひ落してさつぱりしたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...乾しきった微風が...   乾燥しきった微風がの読み方
豊島与志雄 「丘の上」

...焦の念で胸が迫ってきた...   焦燥の念で胸が迫ってきたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...それは妖精(ようせい)物語にたいする無味乾な序文のように思われた...   それは妖精物語にたいする無味乾燥な序文のように思われたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...焦(あせ)つて堀(ほり)を飛(と)び越(こ)えようとしては野茨(のばら)の刺(とげ)に肌膚(はだ)を傷(きずつ)けたり...   焦燥つて堀を飛び越えようとしては野茨の刺に肌膚を傷けたりの読み方
長塚節 「土」

...然(しか)し乾(かんさう)して米(こめ)にした時(とき)には彼(かれ)は夏(なつ)の頃(ころ)の豫想(よさう)と非常(ひじやう)な相違(さうゐ)であることを確(たしか)めて落膽(らくたん)せざるを得(え)なかつた...   然し乾燥して米にした時には彼は夏の頃の豫想と非常な相違であることを確めて落膽せざるを得なかつたの読み方
長塚節 「土」

...乾の問題ははいらない...   乾燥の問題ははいらないの読み方
中谷宇吉郎 「南画を描く話」

...ああ なにものか私をよぶ苦しきひとつの焦このうすい紅(べに)いろの空氣にはたへられない戀びとよ母上よ早くきてともしびの光を消してよ私はきく 遠い地角のはてを吹く大風(たいふう)のひびきを...   ああ なにものか私をよぶ苦しきひとつの焦燥このうすい紅いろの空氣にはたへられない戀びとよ母上よ早くきてともしびの光を消してよ私はきく 遠い地角のはてを吹く大風のひびきをの読み方
萩原朔太郎 「定本青猫」

...そのために苛立ち焦し...   そのために苛立ち焦燥しの読み方
北條民雄 「柊の垣のうちから」

...彼はそれについて更に焦を感じた...   彼はそれについて更に焦燥を感じたの読み方
マクドナルド George MacDonald 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...そして、乾玉子は、小児科のお医者はさけて居る位ですから普通の玉子煮(フワフワ煮)にしてからでないと上ってはいけまいとのことです、じかに召上ったりは大禁物よ...   そして、乾燥玉子は、小児科のお医者はさけて居る位ですから普通の玉子煮にしてからでないと上ってはいけまいとのことです、じかに召上ったりは大禁物よの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...これを十分に乾して後に貯蔵するものと思われる...   これを十分に乾燥して後に貯蔵するものと思われるの読み方
柳田國男 「食料名彙」

「燥」の読みかた

「燥」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燥」

「燥」の英語の意味

「なんとか燥」の一覧  


ランダム例文:
両者   決意を示す   スサノオ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る