例文・使い方一覧でみる「燥」の意味


スポンサーリンク

...一度乾させてから...   一度乾燥させてからの読み方
芥川龍之介 「河童」

...その葉と新芽は乾性で傷を凝集させる...   その葉と新芽は乾燥性で傷を凝集させるの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...――▲――馬賊髭を生やしよく乾した...   ――▲――馬賊髭を生やしよく乾燥したの読み方
小穴隆一 「又三郎の学校」

...美佐子のうちにもひとしく何か焦が燻り出したらしいのが私に感ぜられた...   美佐子のうちにもひとしく何か焦燥が燻り出したらしいのが私に感ぜられたの読み方
高見順 「如何なる星の下に」

...ふざけたりして(はしゃ)ぐことが好(すき)であったが...   ふざけたりして燥ぐことが好であったがの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...自分ながら不満と焦とを感じ...   自分ながら不満と焦燥とを感じの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それだから幾度(いくたび)百姓(ひやくしやう)の手(て)が耕(たがや)さうとも其(そ)の土(つち)を乾(かんさう)して濡(ぬ)らさぬ工夫(くふう)を立(たて)ない限(かぎ)りは...   それだから幾度百姓の手が耕さうとも其の土を乾燥して濡らさぬ工夫を立ない限りはの読み方
長塚節 「土」

...洗濯器も、石鹸水のタンクだの、乾器だのと、附属品がそろってくると、かなり場所をとるので、やはり地下室においた方がよい...   洗濯器も、石鹸水のタンクだの、乾燥器だのと、附属品がそろってくると、かなり場所をとるので、やはり地下室においた方がよいの読み方
中谷宇吉郎 「ウィネッカの秋」

...いくらさがしてもみつからない焦(しょうそう)もさることながら...   いくらさがしてもみつからない焦燥もさることながらの読み方
新美南吉 「花をうめる」

...長く日本の枯した詩に不満を抱いてゐた私にとつては実に絶大の驚異であつた...   長く日本の枯燥した詩に不満を抱いてゐた私にとつては実に絶大の驚異であつたの読み方
萩原朔太郎 「愛の詩集」

...と阿部は急に(はしゃ)いだ調子になって...   と阿部は急に燥いだ調子になっての読み方
火野葦平 「糞尿譚」

...(いら)つかせたり...   燥つかせたりの読み方
三島霜川 「平民の娘」

...默つて机にむかつては居られない焦を感じた...   默つて机にむかつては居られない焦燥を感じたの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...此難渋に堪へずして焦した余の事である...   此難渋に堪へずして焦燥した余の事であるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...華文家はまことの思索家の言葉には含蓄多くして修飾少きを、乾なりと笑ひ、氣(きえん)なしと嘲りて、おのれが音節をとゝのへ、誇張を事としたる文の中に、果敢(はか)なき思想を包みたるを恥とせず...   華文家はまことの思索家の言葉には含蓄多くして修飾少きを、乾燥なりと笑ひ、氣なしと嘲りて、おのれが音節をとゝのへ、誇張を事としたる文の中に、果敢なき思想を包みたるを恥とせずの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...そうなんで……ところがその咽喉に有害な黴菌や塵埃を含んだ乾したつめたい空気をこのカニウレから直接に吸込みますと...   そうなんで……ところがその咽喉に有害な黴菌や塵埃を含んだ乾燥したつめたい空気をこのカニウレから直接に吸込みますとの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...青白く疲労した眉宇(びう)に焦(しょうそう)を湛えたが...   青白く疲労した眉宇に焦燥を湛えたがの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...と心はわくわく(さわ)ぎ立つが...   と心はわくわく燥ぎ立つがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「燥」の読みかた

「燥」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燥」

「燥」の英語の意味

「なんとか燥」の一覧  


ランダム例文:
眼鏡   地利   原肥  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る