例文・使い方一覧でみる「燈影」の意味


スポンサーリンク

...燈影(ほかげ)洩(も)るる...   燈影洩るるの読み方
石川啄木 「詩」

...それらしい燈影(ひかげ)は映(うつ)らぬ...   それらしい燈影は映らぬの読み方
泉鏡太郎 「雨ふり」

......   の読み方
内田魯庵 「八犬伝談余」

...障子には二処三処(ふたとこみとこ)穴が開(あ)いて暗い燈影(ほかげ)がそれにかかっていた...   障子には二処三処穴が開いて暗い燈影がそれにかかっていたの読み方
田中貢太郎 「黄燈」

...窓の隙間から一条(すじ)の燈影(ほかげ)がもれている...   窓の隙間から一条の燈影がもれているの読み方
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「乞食」

...東武電車(とうぶでんしや)の鉄橋(てつけう)の上(うへ)を絶(た)えず徃復(わうふく)する電車(でんしや)の燈影(ほかげ)に照(てら)され...   東武電車の鉄橋の上を絶えず徃復する電車の燈影に照されの読み方
永井壮吉 「吾妻橋」

...燈影(ほかげ)の見えない二階家(にかいや)が立ちつづいていて...   燈影の見えない二階家が立ちつづいていての読み方
永井荷風 「寺じまの記」

...燈影(ほかげ)の中に丸髷の顔が動いている...   燈影の中に丸髷の顔が動いているの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...風雨(あらし)の来る前の重苦しい空に映る燈影(ほかげ)を望みながら...   風雨の来る前の重苦しい空に映る燈影を望みながらの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...水の面に燈影の動き砕くるさまを見入りて...   水の面に燈影の動き砕くるさまを見入りての読み方
永井荷風 「夜あるき」

...人家の窓から漏れる燈影(ほかげ)をたよりに歩いて行くと...   人家の窓から漏れる燈影をたよりに歩いて行くとの読み方
永井荷風 「羊羹」

...燈影(とうえい)仄(ほの)暗い一九一四...   燈影仄暗い一九一四の読み方
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」

...倦書背燈影...   倦書背燈影の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...居間からさしてくる燈影で...   居間からさしてくる燈影での読み方
山本周五郎 「めおと蝶」

...その燈影(とうえい)は水にうつって...   その燈影は水にうつっての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...そのあいだ――開けひろげてあるために明滅の烈しい燈影(とうえい)を...   そのあいだ――開けひろげてあるために明滅の烈しい燈影をの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...燈影(ほかげ)から身を起して来て外へ顔を出した...   燈影から身を起して来て外へ顔を出したの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...相迫つた峽間(はざま)の奧の闇の深い中に温泉宿の燈影を見出した時は...   相迫つた峽間の奧の闇の深い中に温泉宿の燈影を見出した時はの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「燈影」の読みかた

「燈影」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燈影」


ランダム例文:
光彩陸離   窮理   求道的  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
戦争状態   名古屋城   登竜門  

スポンサーリンク

トップへ戻る