例文・使い方一覧でみる「熨」の意味


スポンサーリンク

...(の)したる如く...   熨したる如くの読み方
石井研堂 「元日の釣」

...紐の下に斗(のし)をはさんだ物とを...   紐の下に熨斗をはさんだ物とをの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...海波するが如く...   海波熨するが如くの読み方
大町桂月 「杉田の一夜」

...それに斗(のし)を附け...   それに熨斗を附けの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...そうしてその財布の中から斗袋(のしぶくろ)を取り出し...   そうしてその財布の中から熨斗袋を取り出しの読み方
太宰治 「帰去来」

...板に(の)して拡(ひろ)げるのだったが...   板に熨して拡げるのだったがの読み方
徳田秋声 「縮図」

...それなりに綺麗に縫(と)じ合わされたり(の)されたりして行くとしか思えなかった...   それなりに綺麗に縫じ合わされたり熨されたりして行くとしか思えなかったの読み方
徳田秋声 「爛」

...火斗(ひのし)を持って梯子段ののぼり下り――浴槽の中だけは遠慮しまして...   火熨斗を持って梯子段ののぼり下り――浴槽の中だけは遠慮しましての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...消えかかった炭を斗(ひのし)から火鉢(ひばち)へ移す音がその間に聞こえた...   消えかかった炭を熨斗から火鉢へ移す音がその間に聞こえたの読み方
夏目漱石 「道草」

...斗(のし)を付けてくれてやるが...   熨斗を付けてくれてやるがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...斗(のし)を附けてくれてやるが...   熨斗を附けてくれてやるがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...同(おなじく)斗太夫(のしたゆう)...   同熨斗太夫の読み方
森鴎外 「細木香以」

...今はもう斗(のし)をもらっても食料にする人がなくなって無用の長物だからである...   今はもう熨斗をもらっても食料にする人がなくなって無用の長物だからであるの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...芝居で見る斗目(のしめ)の着物などとは反対に...   芝居で見る熨斗目の着物などとは反対にの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...斗目麻裃(のしめあさがみしも)を取り出していた...   熨斗目麻裃を取り出していたの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...広い波の面は(の)すやうに平かで...   広い波の面は熨すやうに平かでの読み方
吉江喬松 「伊良湖の旅」

...御佩(おは)き添へはさや巻の斗(のし)付也...   御佩き添へはさや巻の熨斗付也の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...頭のてっぺんから足の先まで斗を当て直し...   頭のてっぺんから足の先まで熨斗を当て直しの読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」

「熨」の読みかた

「熨」の書き方・書き順

いろんなフォントで「熨」

「熨」の英語の意味

「熨なんとか」といえば?  


ランダム例文:
孔安国   珠江   はきごこち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   卒業証書   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る