例文・使い方一覧でみる「煌々」の意味


スポンサーリンク

...煌々(こうこう)と点火したのであった...   煌々と点火したのであったの読み方
海野十三 「鬼仏洞事件」

...急に煌々(こうこう)たる白光(はっこう)がさし込んだ...   急に煌々たる白光がさし込んだの読み方
海野十三 「赤外線男」

...特に煌々(こうこう)と光り輝やいているものの動いているのは何かと見ると...   特に煌々と光り輝やいているものの動いているのは何かと見るとの読み方
高浜虚子 「別府温泉」

...さすがに飾電灯(シャンデリア)ばかりは煌々として雪白(せっぱく)の食卓布(テーブルクロス)の上一杯に...   さすがに飾電灯ばかりは煌々として雪白の食卓布の上一杯にの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...煌々(こうこう)としている妓楼の家の中はちょうど神経が興奮している時のように夜の深(ふ)けるに従って冴(さ)え返っている...   煌々としている妓楼の家の中はちょうど神経が興奮している時のように夜の深けるに従って冴え返っているの読み方
近松秋江 「霜凍る宵」

...煌々と輝く窓ごしに...   煌々と輝く窓ごしにの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...やはり煌々とした玻璃宮で...   やはり煌々とした玻璃宮での読み方
豊島与志雄 「悪夢」

...ぱっとした煌々たる月夜だ...   ぱっとした煌々たる月夜だの読み方
豊島与志雄 「花ふぶき」

...煌々(こうこう)と灯をかがやかす両側の商店から...   煌々と灯をかがやかす両側の商店からの読み方
永井荷風 「寺じまの記」

...煌々(こうこう)として幾多の篝火(かがりび)が焚き立てられている...   煌々として幾多の篝火が焚き立てられているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...煌々(くわう/\)としてどの位明るいのかと想はれる...   煌々としてどの位明るいのかと想はれるの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...あたかも地獄の炎がそれらを照らすかのように煌々と映し出されていた...   あたかも地獄の炎がそれらを照らすかのように煌々と映し出されていたの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...吉里は燭台(しょくだい)煌々(こうこう)たる上(かみ)の間(ま)を眩(まぶ)しそうに覗(のぞ)いて...   吉里は燭台煌々たる上の間を眩しそうに覗いての読み方
広津柳浪 「今戸心中」

...私たちは煌々と燈火(あかり)がついていて活気の溢れているある辻広場へ出た...   私たちは煌々と燈火がついていて活気の溢れているある辻広場へ出たの読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「群集の人」

...何百燭光かと思つた煌々たる照明の襞が...   何百燭光かと思つた煌々たる照明の襞がの読み方
牧野信一 「冬物語」

...カマボコ兵舎のならぶ平坦なひろい砂地に煌々と数百燭光の照明がかがやき...   カマボコ兵舎のならぶ平坦なひろい砂地に煌々と数百燭光の照明がかがやきの読み方
山川方夫 「その一年」

...煌々(こうこう)たる光明の下に...   煌々たる光明の下にの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...煌々(あかあか)と神灯(みあかし)がついた...   煌々と神灯がついたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

「煌々」の読みかた

「煌々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「煌々」

「煌々」の英語の意味


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る