例文・使い方一覧でみる「無風流」の意味


スポンサーリンク

...従つて又モオタアボオトを無風流(ぶふうりう)と思ふ者ではない...   従つて又モオタアボオトを無風流と思ふ者ではないの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...ちと無風流な部屋だ...   ちと無風流な部屋だの読み方
海野十三 「宇宙尖兵」

...と伊達(だて)に長刀を帯びている人の無風流をあざけったのであります...   と伊達に長刀を帯びている人の無風流をあざけったのでありますの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...」「あたし、桜を見ていると、蛙(かえる)の卵の、あのかたまりを思い出して、――」家内は、無風流である...   」「あたし、桜を見ていると、蛙の卵の、あのかたまりを思い出して、――」家内は、無風流であるの読み方
太宰治 「春昼」

...」「あたし、櫻を見てゐると、蛙の卵の、あのかたまりを思ひ出して、――」家内は、無風流である...   」「あたし、櫻を見てゐると、蛙の卵の、あのかたまりを思ひ出して、――」家内は、無風流であるの読み方
太宰治 「春晝」

...これは、少し音がするのと、抵抗が強いのと、適当な鉛筆削りのないのが欠点だけれども、(此の頃バリカン式と云ふ鉛筆削りが出来たので大分助かるが、デスクへ釘付けにする在来の奴は、無風流で困る...   これは、少し音がするのと、抵抗が強いのと、適当な鉛筆削りのないのが欠点だけれども、(此の頃バリカン式と云ふ鉛筆削りが出来たので大分助かるが、デスクへ釘付けにする在来の奴は、無風流で困るの読み方
谷崎潤一郎 「文房具漫談」

...此の絶景を占領して居る万作が家は主人(あるじ)だけ無風流だ...   此の絶景を占領して居る万作が家は主人だけ無風流だの読み方
徳冨蘆花 「漁師の娘」

...無風流な青年の私は...   無風流な青年の私はの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...かく無風流に旅行して終った事も不思議はないのである...   かく無風流に旅行して終った事も不思議はないのであるの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...縞柄(しまがら)だの品物などは余のような無風流漢には残念ながら記述出来んが...   縞柄だの品物などは余のような無風流漢には残念ながら記述出来んがの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...天真爛漫(らんまん)ながら無風流極まるこの光景の裏(うち)に良夜を惜しめとばかり床(ゆか)しげに輝やいて見える...   天真爛漫ながら無風流極まるこの光景の裏に良夜を惜しめとばかり床しげに輝やいて見えるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...「どうせ無風流ですわ...   「どうせ無風流ですわの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...無風流な人であつた...   無風流な人であつたの読み方
堀辰雄 「(芥川龍之介の書翰に就いて)」

...こんな無風流な姿で...   こんな無風流な姿での読み方
牧野富太郎 「植物記」

...しかるに惜しいことには無風流な人が多いので...   しかるに惜しいことには無風流な人が多いのでの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...十八世紀文学の常識と無風流と...   十八世紀文学の常識と無風流との読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...そういうおじいさんの孫として生れている自分のなかにある無風流さを考えたことがありました...   そういうおじいさんの孫として生れている自分のなかにある無風流さを考えたことがありましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...すなわち物は真黒で無風流であろうとも...   すなわち物は真黒で無風流であろうともの読み方
柳田国男 「雪国の春」

「無風流」の読みかた

「無風流」の書き方・書き順

いろんなフォントで「無風流」


ランダム例文:
老い込む   出来損ない   イカルス  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   史上初   王座戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る