...俊吉はすべてに無頓着なのか...
芥川龍之介 「秋」
...常に無頓着なりしに似ず...
石井研堂 「釣好隠居の懺悔」
...博士はそんな方面に一向無頓着な小泉氏の事だ...
薄田泣菫 「茶話」
...ウムベルト王がふだんから身の廻りのことに一向無頓着なのが気になつてならなかつた...
薄田泣菫 「茶話」
...人は形態に対しては案外無頓着なように思われる...
豊島与志雄 「形態について」
...その無頓着なやり方が...
豊島与志雄 「塩花」
...島村はいつもの無頓着な態度ではいって来て...
豊島与志雄 「立枯れ」
...波多野はいつもの通り無頓着な服装だったが...
豊島与志雄 「非情の愛」
...自分は服部氏の庭に立つ時分尻をおろしたがそんなことには極端に無頓着な故人はぎつしり尻を捩上げた儘である...
長塚節 「記憶のまゝ」
...無頓着な方の自分にさへさうだから他の同僚の多くは日々の辭令の外に隻語をも交さなかつた...
長塚節 「教師」
...無頓着なる主人は存外平気に構えて...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...自分に対する悪口に無頓着なることは出来ぬ...
新渡戸稲造 「自警録」
...自分のことには無頓着なくせに...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...けれど今きいてゐれば、あの無頓着な、どちらかと云へばちとずぼらのすぎる男の胸にも、女に逃げられた時の寂しみを味つてゐるんだと私は思つた...
平出修 「二黒の巳」
...全く無頓着なのである...
牧野信一 「村のストア派」
...事によると例の無頓着な昔の人だから...
柳田國男 「地名の研究」
...そしていつも無頓着な...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...その者が日頃そうした注意に無頓着な方だとすぐ「ゆうべのせいだろう」と冷笑したりするのである...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索