...あの鼻息ではどんなに恐い人かと思ひますがその実少しも恐い人でも何でもなく実は甚だ無造作な人であります...   
伊藤野枝  「妾の会つた男の人人」 
...日頃の東洋豪傑(ごうけつ)風な、無造作な彼が、こんな深い感動を示すというのは、ひどく意外に思われた...   
江戸川乱歩  「孤島の鬼」 
...無造作な口を利きました...   
江戸川乱歩  「湖畔亭事件」 
...主義という事は左様(さよう)に無造作なものでない...   
大隈重信  「福沢先生の処世主義と我輩の処世主義」 
...國手は風邪とチブスとの間に別に輕重をも認めぬやうな無造作な口吻であつたが...   
高濱虚子  「續俳諧師」 
...縞物(しまもの)を町家風に着た無造作な身扮(みなり)のうちに...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...倉松の十八番でございますよ」權次郎は此上もなく無造作な調子でした...   
野村胡堂  「錢形平次捕物控」 
...痛々しいほど無造作な髪形...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...無造作な調子で鉄童は答えます...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...お銀の無造作な言葉は平次を驚かせました...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...御覧なさいまし無造作なものでしょう...   
村井弦斎  「食道楽」 
...またあの無造作な高台を見られよ...   
柳宗悦  「工藝の道」 
...面なども紐付を持たずに無造作な扱い...   
山本笑月  「明治世相百話」 
...東野は二人の間に対峙し合う秘かなものには気附かぬらしい無造作な様子で...   
横光利一  「旅愁」 
...無造作な兵庫くずしに束ねた根元を南京(ナンキン)渡りの翡翠(ひすい)で止めた...   
吉川英治  「剣難女難」 
...どれ」無造作な主(あるじ)は...   
吉川英治  「三国志」 
...彼の無造作なことばの端には...   
吉川英治  「私本太平記」 
...主人は至って無造作なお方でござる...   
吉川英治  「宮本武蔵」 
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??