...年で洗はれたあなたのからだは無辺際を飛ぶ天の金属と私が書いたのも其の頃である...
高村光太郎 「智恵子の半生」
...無辺際に繰返されている...
中里介山 「大菩薩峠」
...六 待ち人こうした無辺際...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...対絶の平等観(びょうどうかん)を無辺際(むへんさい)に樹立している...
夏目漱石 「草枕」
...無辺際(むへんざい)に浮き出す薄き雲の然(ゆうぜん)と消えて入る大いなる天上界(てんじょうかい)の間には...
夏目漱石 「虞美人草」
...無辺際(むへんさい)に大きな世界がそこに凝縮(ぎょうしゅく)されている小ささであった...
新美南吉 「花をうめる」
...無辺際空(むへんさいくう)に東南の地底へ走っている...
久生十蘭 「地底獣国」
...また無辺際空(むへんざいくう)の暗斜道を走りおりはじめた...
久生十蘭 「地底獣国」
...一挙に無辺際の光明世界へ飛翔する...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...眼のよろこび 眼から眼へ流れるものは無辺際(むへんさい)的なニュアンスと複雑さと簡明さをもっている...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...無辺際なる自然よ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...)無辺際に座を構えて...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
......
八木重吉 「秋の瞳」
...無辺際までつづくかと思える大海原だった...
山本周五郎 「新潮記」
...無辺際の青空に天翔(あまかけ)る形勢を示したが...
夢野久作 「近世快人伝」
...全身の細胞が作り出している意識の空間を無辺際に馳けまわるのだ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...或は風のために無辺際の虚空に吹き散らされ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...又は虎の山に凭(もた)れるが如く無辺際に亘って活躍して...
夢野久作 「鼻の表現」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??