...一そ「しまった」と思った時に無躾(ぶしつけ)を詫(わ)びてしまえば好(よ)かった...
芥川龍之介 「お時儀」
...かやうに無躾(ぶしつけ)に御暇を願ひますものが...
芥川龍之介 「地獄変」
...かやうに無躾(ぶしつけ)に御暇を願ひますものが...
芥川龍之介 「地獄變」
...わたしは無躾(ぶしつけ)を恥ぢながら...
芥川龍之介 「わが散文詩」
...無躾(ぶしつけ)なる土豚(もぐら)に驚かされ...
巌谷小波 「こがね丸」
...無躾(ぶしつけ)なことをお聞きするが...
大阪圭吉 「三の字旅行会」
...「早速で甚(はなは)だ無躾(ぶしつけ)なやうだが...
薄田泣菫 「茶話」
...すこし無躾(ぶしつけ)なくらいにまじまじと風態(ふうてい)を見すえるとその男はべつにたじろぐ気色(けしき)もなくよい月でござりますなとさわやかなこえで挨拶(あいさつ)して...
谷崎潤一郎 「蘆刈」
...あゝムキ出しに明るくするのはあまりと云えば無躾千万...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...「無躾(ぶしつけ)なことを伺うようでござりますが...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...何の支度もしてない食堂の方を無躾(ぶしつけ)に覗(のぞ)き込んだりしたが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...無躾(ぶしつけ)をも顧みずこれをしたためるのである...
谷崎潤一郎 「細雪」
...無躾(ぶしつけ)な...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...そんな気分も致すのじゃ――これはあまり無躾(ぶしつけ)ながら...
中里介山 「大菩薩峠」
...無躾なことばかりいった揚句...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...無躾(ぶしつけ)とは重々存じながら...
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」
...かなり無躾けに自分のスカートの太い箍骨(ルーロ)を金髪娘にぶっつけ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...無躾(ぶしつけ)だが心からお礼をいわせて下さい...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??