...彼女は自分の美貌に無疵のあると思っている...
...このピアノは無疵のコンディションである...
...彼は無疵の論理を使って、問題に対処することができた...
...この建物は地震にも無疵の耐久性を持っている...
...彼女の歌声は無疵の美しさを持っている...
...わが信仰の純正とわが行為の無疵(むきず)とに恃(たの)む...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...なるほど石橋スパセニア(二十歳)は無疵(むきず)の溺死体(できしたい)であるが...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...二人は無疵で――」「逢うた...
直木三十五 「南国太平記」
...」そして其角は江戸名所の中(うち)唯ひとつ無疵(むきず)の名作は快晴の富士ばかりだとなした...
永井荷風 「日和下駄」
...無疵(むきず)の美濃紙で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...全くの無疵(むきず)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...無疵(むきず)のまゝでなければいけない――と斯(か)う申します...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その街が何ごともなく無疵のまま残されること...
原民喜 「壊滅の序曲」
...無疵だったものがつぎつぎに死んでゆく...
原民喜 「「屍の街」」
...殆ど無疵といつていい位...
原民喜 「廃墟から」
...殆(ほとん)ど無疵(むきず)といっていい位...
原民喜 「廃墟から」
...かく無疵(むきず)なる聖賢を造り出だすべきや...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...私もあなたのやうに善良で――賢(かしこ)くて――殆んど無疵(むきず)な人間になつてゐたかも知れない...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...とてもあのような乱軍の中では無疵であろう者はおじゃらぬ...
山田美妙 「武蔵野」
...轢死体(れきしたい)としては珍らしく無疵(むきず)な肉体が...
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」
...……前代未聞の恐ろしい殺人事件のあった家……四人の無疵(むきず)の死骸に護られた室(へや)……その四人を殺した不可思議な女の霊魂の住家……奇蹟の墓場……恐怖の室(へや)……謎語(めいご)の神殿……そんな感じを次から次に頭の中でさまよわせつつかちかちと歯の根を戦(おのの)かしていた...
夢野久作 「暗黒公使」
...彼に従ってしかもなお無疵(むきず)の精兵を部下に持っていたのはかの馬岱(ばたい)だった...
吉川英治 「三国志」
...あまり無疵(むきず)は風情(ふぜい)がない...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??