...彼は無批判なまま、そのグループに入ることを決めた...
...無批判に信じるのではなく、自分で確かめた方がいい...
...その本は無批判に読んではいけない...
...彼女は無批判に彼の言葉を信じた...
...無批判なまま愛国心を持つのは危険だ...
...偉大な叙事詩の如く感動的に無批判に書かれたものが...
田中英光 「さようなら」
...これらの権威を無批判的に過信する弊害は甚だ恐るべきものでなければならない...
寺田寅彦 「科学上における権威の価値と弊害」
...後の社会の無批判な歴史資料ともなろうというわけである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...之は要するにブルジョア的技術哲学の無批判な集大成以外の何物をも齎さないだろう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...現在のアクチュアリティーに向って古典を無批判的に適用することの罪である...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...宗教史さえも無批判なものになって了う」と云って...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...この「批判的」な認識論は無批判なのである...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...その出所は他ならぬ文献の無批判な引用(広義の)なのだ...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...何等の公正な研究をまたずに無批判に取り入れられ...
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」
...芸術上の無批判が相対的態度に過ぎないことは...
豊島与志雄 「性格批判の問題」
...無批判ということを絶対的に解釈すれば...
豊島与志雄 「性格批判の問題」
...思想的混乱――アメリカニズムとボルセヴィズムの無批判な吸収――のさ中にあって...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...これ故に)の(誤った)原則を無批判に応用して...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...無批判の憧憬讃美(しょうけいさんび)を事としていた単純極(きわ)まる子供の眼にまさる喜びを持つことを悟って来た...
水上滝太郎 「大人の眼と子供の眼」
...世の中の一切を無批判に肯定させた...
宮地嘉六 「煤煙の臭ひ」
...無批判にみちびいてゆく手段...
宮本百合子 「新しい抵抗について」
...プロレタリア・農民の現実生活からはなれたパプツチキの作品が無批判にもてはやされたり...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...初めから鵜呑(うの)みに無批判的に有難がっている人々が多い...
柳宗悦 「民藝四十年」
便利!手書き漢字入力検索