...李花の腹部を無手(むず)と蹈(ふ)まへ...
泉鏡花 「海城発電」
...この場合無手ではなし...
西尾正 「放浪作家の冒険」
...我々は無手でこの世界に生れて来たのではない...
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」
...その帶際を無手(むず)と掴みました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お染の寢首へ――「御用だツ」曲者の匕首を持つた手は無手(むず)と掴(つか)まれました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...後から無手(むず)と組み付いたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ガラツ八の手に無手(むず)と襟髮(えりがみ)を掴まれたことは言ふ迄もありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...飛付いた八五郎に無手(むんず)と襟髮を掴まれました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お近の襟髮に無手と手がかゝります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...兵隊のほうは数は多いがほとんどがみな無手なので...
久生十蘭 「海難記」
...無手(むず)と坐って...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...題号はイタリア語で無手(むしゆ)の義...
マクシム・ゴルキイ Maksim Gorkii 森林太郎訳 「センツアマニ」
...その右手を私は無手(むず)と捕えた...
夢野久作 「暗黒公使」
...無手(むず)と妾の手を執(と)り給ひつ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...何か斬ったナ……」と眼を丸くして見上げ見下ろす祖父の手首を与一は両手で無手(むず)と掴んだ...
夢野久作 「名君忠之」
...無手の暴虎を危ぶんだのです...
吉川英治 「江戸三国志」
...鉄扇を捨てて無手を翳(かざ)した自斎は...
吉川英治 「剣難女難」
...両方とも無手(むて)...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??