...波止場にいる無感動な人々の表情に対する嫌悪をそそった...
梅崎春生 「桜島」
...異様に無感動な口調で...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...エエ承知しましたと、そこにいる人にいっておくれ、その代り茂ちゃんは、きっと、間違いなく、返して下さいって」それに答えて、受話器からは、まるで無感動な、暗誦(あんしょう)でもする様な、たどたどしい子供の声が聞こえて来た...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...それをあの無感動な調子で喋らせた...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...田中はそれには無感動な様子で黙っていた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...不在といわれても無感動な様子で容易に立ち退く気配もなかった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...無感動な表情のまま深い関心を見せて道をひらいた...
壺井栄 「二十四の瞳」
...無感動な態度を装う...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...「なにをいってるんだ、こいつ」小さな、円い眼をした貧相な男が、無感動な声で、こたえた...
久生十蘭 「キャラコさん」
...それに釦のこともあるし……」久我はひどく無感動な顔つきで...
久生十蘭 「金狼」
...だらしなく銃を担いだ、脾弱(ひよわ)そうな中年の兵隊や老兵が、無感動な、そのくせどこかシニックな影のある顔つきで、小隊長らしい将校のあとからゾロゾロ谷間へ降りて来、それぞれの営舎へ入ると、なにをする気力もないように寝ころがって午睡をはじめた...
久生十蘭 「ノア」
...私という人物が「無感動なのではない...
宮本百合子 「観念性と抒情性」
...戦争の悲惨と平和への希望を無感動な念仏として抱いている文化的スノッブを予想して描かれた思いつきの平俗なパノラマだ...
三好十郎 「絵画について」
...心からそれをたのしみにしていた」無感動な口ぶりで話し続けながら...
山本周五郎 「あだこ」
...「こんな時刻に済まない」と主計は無感動な声で云った...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...無感動な秀之進のぜんたいからなにものかを読みとった...
山本周五郎 「新潮記」
...平四郎の無感動な顔を見て...
山本周五郎 「山彦乙女」
...同時に彼は自身の無感動な胸の中の洞穴を意識した...
横光利一 「上海」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??